ハクチョウソウ(白蝶草) が、優雅にしなって咲いていました。
日当たりの良い所では、初冬でも、花を咲かせるそうですね。
花期:5~10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/ebb8732260adbabc9e2790f40837cb14.jpg)
背の高い草花たちの中で
樹木の根元で守られて咲く
こんな草花を見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/4e3e9ad7bf682d9246511ad84cfd7d61.jpg)
1センチもない小さな小さな草花でした。
なのに、明るく健康的な顔立ちをしています。
不思議ですね~(^^♪
「ほわ~」とした温かさが、心の中に広がります。
様々な小さな生き物たちの楽園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/31192b0b58a6ed0b9b44214dbfe8762a.jpg)
2011/9/1
夏と秋の間で
日当たりの良い所では、初冬でも、花を咲かせるそうですね。
花期:5~10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/ebb8732260adbabc9e2790f40837cb14.jpg)
背の高い草花たちの中で
樹木の根元で守られて咲く
こんな草花を見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/4e3e9ad7bf682d9246511ad84cfd7d61.jpg)
1センチもない小さな小さな草花でした。
なのに、明るく健康的な顔立ちをしています。
不思議ですね~(^^♪
「ほわ~」とした温かさが、心の中に広がります。
様々な小さな生き物たちの楽園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/31192b0b58a6ed0b9b44214dbfe8762a.jpg)
2011/9/1
夏と秋の間で