紅葉 2010-09-26 20:00:00 | 日記 → → 畑の物置小屋予定地の南側は落葉樹を数本植えてある。 その中のドウダンツツジは紅葉が始まった?! 和綿は未だ実が開かない・・・どころかまだまだ花を咲かせているが いつ実がはじけるのだろう・・・
ラズベリー 2010-09-25 17:19:36 | 日記 ラズベリー類を植えてある辺りはのび放題! ブラックベリーを這わせるための櫓を途中まで組んであるが その他はどうしようか迷っているうちに茂みになってしまった。 特に矮性種と書いてあったマイラビットは地下茎で 一面はびこり始めている! 右手前がマイラビット
ねぐら 2010-09-22 23:06:26 | 日記 →夜 赤とんぼが里に下りてきた。 まだまだ暑いと思っていたのに秋なんだと感じる。 夕方、月が明るく見え始める頃 チェリーセージの花に沢山の赤とんぼがとまっていた。 どうやら彼らの今夜の寝床のようだ 宿代に害虫を駆除しといてくれると嬉しいが・・・
孔雀アスター 2010-09-21 22:05:11 | 日記 長野に引っ越して初めての秋、畑脇に咲く白い花が目にとまった。 小さい花が沢山さいてとても気に入った。 畑脇では束ねられていて花が重いのだろうと思ったが 本体この鼻の名前から枝を広げて咲くのが正解なのだと この咲き方を見て思った。 全然手入れをしていないバラと孔雀アスター
秋茄子 2010-09-19 21:59:23 | 日記 / 安売りされていた苗からは想像も付かないくらい収穫できている茄子ですが ことし未だに気温も高いので秋茄子というほど 皮も固くなく、まだまだ楽しませて貰えそう~ このところカメラを持ち歩くのを忘れ 畑写真を取り損ねている・・・明日は忘れないようにしないと・・・