そば処ほたるブログ

「そば処ほたる」自家栽培 石臼挽き 手打ちそばのブログ

草蓮坂

2023年01月03日 | 草蓮坂荘
今年のお正月は雪も降らず
穏やかなお正月です

蒔きストーブの上に置く扇風機買って見ました クルクル80℃でも回りだし
予想よりあまりにも小さくて
効き目あるのかな?
電気を使わず 温風がお部屋へ
聞きめは?
薪ストーブはあったかいです
山の伐採の木を燃やすので
燃料費は 0円
雪景色を眺めながらお風呂へ入って
各部屋のお掃除
お正月をゆっくり過ごしています








明けましておめでとうございます

2023年01月01日 | そば処ほたる

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

1月5日~通常営業致します

ほたる店主

 


そば畑

2022年09月11日 | 草蓮坂荘

本日は第2日曜日定休日
蕎麦畑の電気柵 
草刈り中です
良いお天気です





美味しい蕎麦大賞2位いただきました

2022年08月21日 | 草蓮坂荘
2022年7月6日 
「八尾そば生産協議会」
おしい蕎麦産地大賞2位を頂きました
八尾そば生産協議会とは
減反政策での補助金を頂くだけで
生産まで、、、そこで農家の有志が集まり
そのお金で共同でコンバインなど購入して
八尾在来種蕎麦を生産してきました
八尾在来種蕎麦は 手間ひまがかかります
刈り取りまで他の品種より1ヶ月ほど長く
又蕎麦の実も普通の蕎麦の実の1/2ほどで小さい 蕎麦の選別の網も細かいものが必要です 生産者からは嫌われる手間ひまが必要で生産日数も 、、、、
でも美味しいのです😊😊😊

蕎麦のタネ蒔き

2022年08月10日 | 草蓮坂荘
お本日から 蕎麦のタネ蒔きです
今年も種まきができる事に感謝して
美味しい蕎麦が実ります様に
先日の雨で ぬかるんでいて
種が蒔けず 本日から焦らず少しずつ
この容器に種を入れて
トラクターで蒔きます