今月の月例レッスン その1 の模様をざっくりお伝えいたします。
ちなみに、翌日は都合により私が子供たちを見届けることができません ので
その2 のレポートはありません。あしからず。。。
今回は、神谷コーチが北海道でレッスン とのことで
梅木コーチ、平下コーチのご指導のもと、子ども達がんばっておりマス
すでに外コース(通称三角コース)の5周を終えていますが
まずは体をゆっくりストレッチしたり、のウォーミングアップです。
みなさん・・・柔軟ですな
でもやってみると、体が伸ばせて気持ちいいです。
体が硬いオバちゃんもやってみました(家で)
こちらはバランスとリズムの練習。
タイミングよく体(特に足ね)とラケットを使って狙ったところへボールを運びます。
ここで、梅木コーチに叱責されましたね
『30分しか経っていないのにみんなすでに飽きてきて適当に処理している。』と。
見ぬかれています。。。
湘南リーダー会のおじいちゃんたちの方がしっかりと集中してその一瞬を大事にしている、と。
本当に子ども達のやる気スイッチを入れるのって、たいへん。。。
練習の時の気持ちの入れ方を見ると、それが「そのまま試合に反映されている」と私は思うんですよねーーー、ホントに
・・・ハイ、では3つのグループに分けて、ハンドトスによるストロークです。
中間クラスの模様。
※この間、お父さん、お母さんたちはボール拾い中です。
小さい子クラスの模様。
こちらも小さい子クラス。がんばって。
こちらは、上級生クラス。
強いボールは打たずに頭を使ってゲーム性を追求します。
強く打つなと言われているのに球にスピードがついてしまうのは、
自分がよいポジションに入れていない証拠ですね。
そして、テニスは相手とのかかわり。。。自分がボールを持っていないとき、何をすべきか??
相手の動き、ポジションをよく見るべし
ストロークの前に、アジリティ??
(よくレッスンの動向をみておりませんでした。すみません)
よく浮いてまんなー
そして、『1,2,3,4』の号令に合わせて素早く左右にツイストしています
若いってイイネ~
そして、ハンドトスによる上級生のストローク。
次は、ボレーですね。
こちらもボレー。
上級生はあまり技術的なアドバイスをされなくなりましたね。
上達してきている、ということなのでしょうか・・・
おっ、小さい子クラス。
スマッシュ&ボレーかな。ボールをよく見てね。
こちらも同様にがんばってマス。
この日の締めに、オンコートでの筋トレ
下の写真は下級生です。
これ、自分の体を支えなければならずキツいんです
パワーポジションとは違うのかなぁ・・・?
ひざを曲げて上体を起こし、つま先立ちで30秒間(60秒間だっけ?)この状態を保持します。
その後、下の写真のように右に体重を移動してその状態を保持。左にも同様に。
右側に集まっている男子たちはツラすぎて、大騒ぎです
下級生がオンコートで筋トレしている間、上級生は外トレーニング(ランニング)です。
この風景、自然を感じます
外トレが終わった上級生は下級生とは若干異なるメニューで。
これも大変そう・・・
そして、このエビ反りのような体勢・・・
こちらもキツそうでしたよ
1,2,3-の号令にテンポよく合わせて手足を左右交互にピンと伸ばし、
しかも「3」の号令のときには下の写真のように四肢を伸ばして体を反らします。
おぉぉぉ、見ていて一人すごい女子がいましたよ。背筋が強いのかなぁ
※動画じゃなく、わかりづらいですが、左隅の青白ウェアの子
当初の天気予報では雨がパラつくかと懸念しておりましたが
朝のうちは晴れ間もあり、曇りで持ちこたえました。
冬場の17時前ということもありレッスン終了の頃には
辺りはもっと暗かったのですが、筋トレの模様は若干画像を補正しております。
明日は朝から丸一日レッスン。
『同じボールは二度とないんだ。』
という気持ちで、一球一球を大事に対応して
レッスンに臨んでほしいと思います。
それにしても、小・中学生のみなさん、よくヤッテますわ
そうえいば、中学生のみなさん、期末テストはどうだったのかな・・・
・・・それには触れないようにしましょう