つかぬ間のおしゃべり

孫ちゃんのこと趣味の事などお話します

展示会はかわいいこものでいっぱいよ

2007-02-28 | 編み物は楽しいよ
長津田編み物教室では作品の展示会が3がつ3.4.5.6.おこなわれるそうです
簡単な体験も行うということです興味ある方遊びがてらのぞいてみてください
可愛い小物がたくさん一部紹介します


横浜線長津田駅すぐそばですよ
初日に私もちょっとのぞいてみようと思います

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
編み物 (うみ)
2007-03-01 10:23:34
おーちゃん さん おはようございます ウワー 可愛い小物達がいっぱ~いだぁー なんと 緑色の段染めセーター うみが 今 トライしてる ベスト にそっくり 色違いですが 前の模様も 同じようなんですよう~ なんだか 嬉しくなってしまいました~編みぐるみ・ たわし うみも 同じたわし 編んだことあります。 身近に感じる(失礼) ことが出来うれしい~~
有難う御座いました。
返信する
編み物 (ベランダ)
2007-03-01 16:35:05
可愛い小物達かわいいですね~
それぞれ素敵なファションして楽しそう。
ベストもセーターも素敵!
魔法のたわしもいいですね~
真っ赤な可愛いウサギちゃんチビッコ達が喜びそう・・・
とても興味ありますよ
返信する
編み物 (ココのママ)
2007-03-01 23:04:13
おーちゃんさま
素敵な力作の中に
可愛い小物の作品も沢山あるのですね~
おーちゃんも出品してるの~
ココのママも難しい物に挑戦しないで
やさしい小物から始めるのが楽しいかな~
お人形さんもかわいいね!
返信する
多彩 (fuji)
2007-03-02 18:00:04
カラフルで、たわしあり人形あり
見るだけでも楽しくなりますね。
返信する
カラフル小物 (おーちゃん)
2007-03-02 20:45:35
(fuji)さまこんばんわ
コメントありがとうございます
子供たちににんきありそうです
魔法のたわしはすぐにできてしまいますから
返信する
編み物 (おーちゃん)
2007-03-02 20:48:54
(ココのママ) さま
残念ながらもし次回コエがかかりましたらぜひと思っています
私は手編みではありませんので・・・・
随分忘れているのでいい機会ですのでがんばってみたいと思います

返信する
あみもの (おーちゃん)
2007-03-02 20:54:38
(ベランダ)さまこんばんわ
教室の先生は残り糸でいろいろあんでいますよ
手編みの先生はなんと88歳びっくりでしょ!!
返信する
あみもの (おーちゃん)
2007-03-02 21:06:18
(うみ) 様楽しい編み物バッカでしょ
ダン染め良いよね緑系もぴんく系も今豊富にあるから

私たち編み物会もお茶ばっかり飲んでないで少し編み物やらなくちゃね
返信する

コメントを投稿