約4年ぶりです。
駐車場は地下。宿泊者は無料。
チェックインには早い時間だったので
手続きだけしてラウンジへ。
この時間は
小菓子とソフトドリンクのみ。
セルフサービスです。
窓が半分オープンになってる
セルフサービスです。
窓が半分オープンになってる
テラス席もあります。
食事に出かけます。
神戸酒心館へ。
場所はホテルから車で10分程度。
こちらは
「福壽」という日本酒メーカーの施設。
「福壽」という日本酒メーカーの施設。
その一角にある
蔵の料亭さかばやし
せっかくの酒処なので粕汁をオーダー。
ドロリと濃厚でした。
そば膳。
おそばは、これ以上ないくらい
おそばは、これ以上ないくらい
キンキンに冷たく締められてました。
隣接のショップで
隣接のショップで
3酒飲み比べセットを買って
ホテルに戻ります。
お部屋はNo.1012
デラックスツインマウンテンビュー
パジャマはセパレートタイプ。
クローゼット
おや?下の段にくしゃくしゃの布団。
ちょっとこれは雑すぎ😣
ちょっとこれは雑すぎ😣
前泊者の使用済みでは無いよね?(震)
バスルーム
今時珍しくアメニティが豊富です。
シートパックまでありました。
マウンテンビューの景観はこんな感じ。
フィットネスルームへ。
ザ・ベイクラブ
テニスコートあり。
プールとジャグジー。
貸切状態でした。
皆さん、温泉で忙しいのかな?
こちらは外資のホテルとは思えない
本格的な温泉があります。
続きは温泉と
カクテルタイムのラウンジからです
更新、時に遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます
ひっそりと
YouTube動画もupしてます
収益はありません(恥)
ブログより情報量が多いので
良かったらぜひこちらもどうぞ
チャンネル登録、いいね👍お願いします。