日本料理 華暦で夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/1a592c86cbb2d536fc8e9d04883c5ed6.jpg)
コースは「雅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/a9401246b64bfbeb5caf8036fc8cb65a.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/9419fbedf3da5fba677d231866aed958.jpg)
花山葵と芋茎、帆立昆布〆のお浸し 舞鶴海苔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/c643eb42a9849232b2724988995d1e72.jpg)
新玉葱のの薄蒸し 碓井豆の餡 クコの実
スプーンにのってるのが
フォアグラの霙酢掛け
フォアグラ紹興酒煮のソテーと
西陣”孝太郎の酢”の林檎酢卸し
叩き柘榴と煎り松の実
たった一口なのにお品書きが長い。
美味しくておかわりしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/27b6a51f157400e3feab4da568ad5011.jpg)
春の京かぶら霙仕立て
若狭ぐじの炭火焼きと天草の雲丹
別皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/21374b1ca981287892434f9f94d5aa63.jpg)
京都産 白子筍と蒸し鮑
肝とワカメの醤油
なんだかうやうやしく登場です。
きっと今まで食べてきたのとは格が違う
お高い筍なのでしょう。
御造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/357433831f0642c01e7f410ccebba857.jpg)
鯛松笠 車海老油霜 煽り烏賊
土台の大根がおもしろい。
かつら剥きしたものを再び巻いて元の形に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/11aadcdfd59a25c8b858fc14a33095e8.jpg)
御凌ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/730d923471d14990a28ec56534ec5b16.jpg)
華暦名物 料亭の飯蒸し
北海道産毛ガニと京北町餅米
蟹味噌の餡 微塵三つ葉と柚子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/7612978828e213f1378696f79c3e08a7.jpg)
お魚料理 鱒だったか…な。(急にあやふやなのは御品書き紛失。記憶も紛失)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/7e712bda77c65ede54f38b3db1aa6d87.jpg)
しゃぶしゃぶ つみれ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/81df0bd8b114e94ee471c4b7378022a5.jpg)
席まで料理人の方が来てサーブしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/fc6076827ade6e16c2faf1f7da63e89a.jpg)
行者にんにくなどの薬味がのってます。
筍ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/31586e3ffdd1564a0209b27f46e511b6.jpg)
炊き込みではなくて混ぜご飯。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/f4a3a0f4ca3bdcf79c04176aa0eb28e9.jpg)
わらび餅、抹茶チーズケーキ、抹茶アイス。
塩っぽいと思ったら
マカロンは柚子味噌味でした。
推奨料理「雅」
14,000円(税込15,120円)+サービス料
贅沢しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
食事の出てくるスピードが早く
思ったより時間ができたので、ホテルのプールへ。
プールサイドにトレーニングマシーンという
斬新というかシュールな光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
貸し切りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/2359f1bc0c93dd7b83c96835bb3ec343.jpg)
HPから。
翌日、朝食は歩いて進々堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/579319f80023247e7c7471be5b2a6e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
添えられてたミニトマトが傷んで
いびつな形になってた上にカビまで生えてて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スタッフに申し出るも謝罪なく「取り換えましょうか?」
いやいや、そこは
「取り換えます!」ではあるまいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
パンを買う意欲も消失。パワーブロガーでなくて良かったな!
トマト以外は切なく完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
チェックアウト後、高島屋でお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/e22570fa74f792c4211028a251edd41e.jpg)
錦市場 三木鶏卵の出し巻やら笹屋春信のよもぎ餅やら。
以上、
観光一切無し、食事のみの京都旅行でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)