入念にリサーチしてランチを予約したのが
チファジャ 三清洞店
きれいで静かで落ち着きます。
ランチのコースは2種類。
せっかくだから
品数が多い方の寿福(スボク)コース(38000W)を選択です。
まずは前菜部門の5品。
○乾きものおつまみ
ちょっと盛り付けがさみしい風情。
真ん中にあるのは松の実入り干し柿。
干し柿は苦手なのよぉ~。
いきなり見舞われた感がぁ~食べたけど。
○三色煎餅包み
真ん中のクレープ状の生地で具を包み
からし味噌みたいなタレでいただきます。
○白キムチとカボチャ粥
お粥というよりカボチャ葛みたいなやさしい味。
白キムチも見た目とは違う深いおいしさ。
○季節の冷菜
果物のすりおろしたもので和えてるような。
ここまで見てお気づきかと思いますが
なんてことないでしょ?
材料も調理法もごくごくシンプル。
べつにどーってことないように見えるのだけど
すーっとカラダに入っていって
しかも、味わいがあっておいしいのだ。
続いてメイン料理4品。
○宮廷風チヂミ
これも普通に見えるのに妙においしかったな。
手前からズッキーニ、コーン、ひじきと蓮根?だっけな。
○季節の特選料理
○牛肉の塩焼き
上品なプルコギ風。
○生水参と生野菜
新ゴボウを水にさらしたようなシャキシャキ感。
高麗人参ではないけど
そういった類の生人参のあえものかと。
……長くなってきたので
次回に続いちゃっていいですかぁ?
最新の画像もっと見る
最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事