プールのあと
夜便での帰国に備えてシャワーをし
ざっくりパッキングをしてから
ターミナル21のフードコートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/39a9e3e3ac9143b4747d5df3b84bac7d.jpg)
ひと通り見て選んだ
ローストポークとダックのご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/7fee758cfafeff21ffd71b721731975b.jpg)
メインの具が少ないぞ。45バーツだから仕方ないか。
チャイニーズソーセージ入りの炒飯。30バーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/15829f71bf6cf81b232fe747ebcf8bc6.jpg)
これが予想外の美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もっと食べたくなって
45バーツのエビ炒飯を追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/02b8a7cb6f390d1b656424edd423b78a.jpg)
最初の30バーツ炒飯が圧勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
エビ炒飯はニンニクが効いて、また違った風味。
ホテルに戻り
リビングルームに行った後、お部屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/5ea5a2a402b0d749918779478391e33d.jpg)
プラチナ特典でチェックアウトは16時です。
事前に、フライトが23時なので
16時のつもりで
レイトチェックアウトをリクエストしたら
なんと20時までOKとのお返事。えっ?ほんとに?
聞いたことないくらいのサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ただし、部屋の移動が必要。
この日は満室ということだったのに
なんという高待遇でしょうか。
ありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お部屋の移動をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/b3ed7f1346521cbb1ab17c7495bc3443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/200603778c911c2e095ac3f37238c5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/7b10573deb9e780678e08987d54200f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/ac9843d2bbff765e1020b1798908ab6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/69df22b4ed539a720d26864f540d1ff6.jpg)
プールが近いです。
低層階のグランデルームかな。
エリート資格がなくなったら
ここでも問題なく泊まれます。
20時まで使用可でしたが
関西に台風が直撃で飛行機がどうなるかもあり
早めの18時頃チェックアウト。
万が一の
延泊の手配もやんわりしておきました。
結果、別の理由で早めに出てよかったことに。
マリオットとSPGの統合によるシステムエラーで
チェックアウトに小1時間かかりました。。
(レストラン利用時のメンバー割引が反映されておらずで)
やはり海外では余裕に余裕を見て行動が必要ですね。
BTSとエアポートリンクで空港へ。
DEAN&DELUCAで小休止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/e11804a926133fb34ba2a17875e9bd1e.jpg)
JAL728バンコク発23:00
定刻通りtakeoff。
機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/706e5ffc87970ee959b1c3a72d8ab1ef.jpg)
関空の滑走路が台風の影響で
一時的にクローズしてるらしく
徳島上空で1時間ほど待機後、到着。
予定通り、帰宅しました。
以上、4泊6日 バンコクの記録でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)