ホテルで朝食。今日も担仔麺。
いつもなら外で台湾らしい朝食を食べるところですが
早めにチェックアウトして空港に向かいます。
帰りも新幹線で高鐵桃園に行き
MRTに乗り換えて桃園国際空港へ。
ターミナル2の
美食広場にある順成蛋糕。
身体に悪そうで
魅力的なシュークリームが目に入りましたよ。
夫くん釘付け
見たまんま、ホイップのみ。
私は味見の一口でギブ
COMEBUYTEA
碳焙烏龍(ローステッドウーロン茶)
あれ?タピオカがモチモチしてないな。
形もへしゃげてるし?
オープンしたばかりの時間だから
タピオカがまだできてなかった?と思ったら
珍珠粉圓を選んだつもりが
黒糖晶球ってのになってる。
オーダーミスしたみたい
JL816
台北発12:15→関空着16:00
行きも帰りも機内食は美味しくなかった。。
賛否両論とのコラボだったんだけど。。
手前の左下はきくらげ。
台湾ではかき氷のトッピングにもなってて
驚きます。
買ったもの
美食広場の順成蛋糕で
パン2コ、緑豆糕とナポレオン。
緑豆糕は落雁みたいなもの?と
気になってたので購入。
緑豆を粉にして固めてあるので
見た目は落雁風ですが
しっとり柔らかでホロホロと崩れます。
リプトン インスタントミルクティー 2種
オリジナルと焙煎烏龍ミルクティー
香港で買った同じシリーズのが美味しかったので
台湾版を購入。
焙煎烏龍ミルクティーの方が
香ばしくて好みでした。
カルフールで。
夫くんサンダル(ピエールカルダン!)と、
去年から、部屋履きで愛用中のスリッパの新柄?
麻かな、ザラザラして真夏に最適です。
臨江街夜市で買ったフード付きの服。
今回の旅行で1番美味しかった
光復市場で買ったパイナップル。
植物検疫はものの30秒で通過。簡単!
また買って帰ること決定。
以上、台北2泊3日の記録でした
最新の画像もっと見る
最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事