これまで何度もリピートしているドレッシングが
このアサムラサキの金ごまわさび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/a40465b69df1b428ca764ae231a6a549.jpg)
濃厚ゴマ味且つツーンとわさびですっきり。
ずーっときらさず使っていたのに
今まで売っていたお店からどんどん消えていくのはなぜ?
知名度が低いからなのかな?
ゴマでわさび?って
一見ミスマッチなようでいて
妙にウマウマなのです。
今では一番近くて北花田の阪急まで
行かないと手に入らないことに。
めったと行かないのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
なので、3本まとめ買い。
ついでにこの会社の他の製品も。
くるみバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/55aa0058c10a97e69501c136ac1c56e2.jpg)
んー。これははまりはしなかったです。
やっぱりすっきり刺激的なわさびのほうが好き。
ドレッシングではないけれど、かき醤油。
これを買うまでは知らなかったのですが
広島なんかでは普通なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/cc81f27b91524a635d194bcf18c5d2bb.jpg)
かけ醤油にしても料理に使っても
うまみがあっておいしい。
これも必需品になりました。
右側の黒ゴマだれはまだ試してないけど
期待大です。
ドレッシングのためだけに阪急まで行けないしな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)