約3ヶ月ぶりです。
駐車場は
ホテル正面を過ぎて左折。
地下にあります。
地下にあります。
宿泊者は2,000円。
チェックアウト時にフロントで支払います。
No.1123
クラシックスーペリアツインルーム。
広さは31平米。
パジャマはワンピースタイプ。
なので、ボトムだけ持参。
バスルーム。
お部屋に入ってすぐのところに
無料のお水、ティーパック類、冷蔵庫。
前回滞在は今回のお隣の部屋で、
前々回は同じ並びのコーナールームと
同じフロアをちょっとずつ移動😄
なので、景観もほぼ変わらずです。
ルクア10階にある「博多天ぷらたかお」へ。
たかお定食 1,200円。
天ぷらは3度に分けて提供されました。
揚げたてが頂けますね。
たかお天丼 1,400円。
たかお天丼 1,400円。
天ぷらとしてはリーズナブルな価格。
わたしにはちょっと油が重かったかな。
胃も、もたれがちな年齢😭
とか言いながらしっかりデザート。
ハーブスで買った
ホワイトチョコレートケーキをお部屋で。
翌朝。
朝食はカフェインザパークにて。
たこ焼きもありますよー。
肉吸い。
大阪名物なの?
大阪?だし巻き。
右側の赤い卵料理は「シャクシャカ」という聞き慣れない料理名。
ググってみると
中東の朝ごはんらしい。
クミンが効いてました。
エッグステーション。
出汁茶漬け。
夫くんチョイス。
撮影されることを意識して
盛り付けがキレイ。
私チョイス。
動画撮影に気を取られて。
盛り付けは
前日、阪急デパートで行った店舗。
ドローリー。
数量、時間限定の行列に並んでみました。
数量、時間限定の行列に並んでみました。
買ったのはパウンドケーキ。
ショコラ&カマンベールwithハニー。
1,296円。
ただでさえ小さいのに
ただでさえ小さいのに
箱から出したらさらに小さい。
あげ底が過ぎる(震)
一回食べたからもういいでーす。
以上、
ANAクラウンプラザ大阪の記録でした
更新、時に遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます
ひっそりと
YouTube動画もupしてます
収益はありません(恥)
ブログより情報量が多いので
良かったらぜひこちらもどうぞ
チャンネル登録、いいね👍お願いします。