☆ツイてる日々☆

シェラトン都ホテル大阪(1) 2019.9月

シェラトン都ホテル大阪 滞在記録です。

近隣のマリオット系ホテルに
なんとなく順番に泊まってみようかなと。
 
上本町は
「なかたに亭」にケーキを買いに行くか
つい先日行ったばかりの人間ドックに行くかの
ピンポイントで訪れるくらいの場所。

先に難波で用事。
クイックペイの20%還元を利用して
コンパクトダイニングホットプレートを購入。

これを機に
全然使ってない20年ものの大きなホットプレートを処分。
白はきれいで気に入ってますが
塗装が剥げやすく、すぐ傷つくのが難点だな。

高島屋B1にある
BAR DE TE(バルデテ)で休憩。


13時頃にアプリに
「お部屋の用意ができました」とメッセージが来ました。
早いね、嬉しい。
 
今まで意識して見たことが無かったけど
かなりの大型ホテルなのね。
シェラトン都ホテル大阪
〜HP
 
お部屋はno.1556

予約はコンフォートツインでしたが
プレミアムツインに  
1段階アップグレードしていただきましたよ。





お部屋からの景色。特に何でもない。
ラウンジへ。

パウンドケーキが2種類。
バニラ、バナナとクルミ。
翌日は
バナナとクルミ、オレンジチョコでした。




 
お昼を食べてなかったので
ホテル隣の近鉄上本町店へ。

15:30という中途半端な時間もあって
目についたものを買ってお部屋で食べます。

牛の福黒粋プライムビフテキ重(大)
リンガーハット皿うどん。
 

ビフテキ重は味が薄かったな。
有料でソースがあったから、
それ有りきの味つけなのかも。
 
お腹が落ち着いたところで、ジムへ🏃‍♀️
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事