☆ツイてる日々☆

台北2泊3日 2015.7月 2日目(1)

約10か月ぶりに行って来た
台北の記録、続きです


朝食はラウンジで。

ラウンジと言えど
十分ひととおり揃ってます。

昨日、食べすぎたので
サラダを中心にやや控えめに。



さっそくバスに乗って
お散歩がてら行天宮へ。

今回の旅行では
路線バスに乗るのがひとつのミッション
うまく利用したらかなり効率良く動けそうです。
台湾のバスは路線がいーっぱいあって複雑且つ時刻表はない。
何分おきという目安が一応はある。
が、時に連なってきたり
ありえんことに抜かしたり!も目撃。
バス停にどんどん入ってくるのをしっかり見て
乗るバスが来たら
手を挙げて意思表示。
降りる時もぼんやりしてたら
スピード緩めることもなく通過するので
気を抜けません。
だからちゃんと目的地最寄りのバス停に着いた時は
ニンマリしてしまいます

行天宮



青い衣装の方に
おはらいしてもらいたかったのに
去年に続いて
午前の法会に当たりソコソコに退散。
今度からは午後に行こう。

龍山寺へ。



お線香が7本から3本に。
無料になってました。


MRTで圓山駅へ。

花博跡地にできた神農市場
オシャレなセレクトショップのようでした。



買ったもの。
しいたけチップ 159元、
総合水果 (ドライフルーツ) 149元、
行く予定だった信成ごま油のものがあったのでここで購入。
信成黒胡麻油 160元

袋は有料なのでエコバッグ必要です。

ショップ以外は
たいして見るようなとこもなかったのでMRT圓山駅へ。

中山駅近くの
50嵐でミルクティーを買ってホテルへ戻ります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事