ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
I’m hungry
おもにAmazonでの衝動買いや技術的な話をぼちぼちと。
お知らせ
ウィスキー関連の記事をまとめてほしい、とのコメントを頂きましたのでカテゴリを追加してみました。(といってもそんなに記事数ないですが…w)
tarコマンドで権限を保持したままディレクトリのコピー(備忘メモ)
2012-04-07 12:27:47
|
ネットサービス/テクノロジ
sudo cp -Rすると権限が全部rootになってしまうので、tarで権限維持したままコピーする。 sudo tar -cpvf - ./datadir | (cd /mnt/ ; sudo tar xpf -) . . .
Read more
Comment
Windowsのフォントをきれいに、なめらかにする「gdipp」がすごい
2012-03-24 08:34:47
|
ネットサービス/テクノロジ
Macを使っている方は痛感してると思いますが、Windowsの標準フォントって汚い(WindowsXP以前のMS UI Gothicとか)ですよね. ※このブログの記事の一部。文字にアンチエイリアス(文字の曲線でギザギザがでないようにする処理)が効いていなくて見た目がいまいち windowsしか使ってなかった時は大して気にならなかったのですが、Macを使い始めてからwindowsのフォ . . .
Read more
Comment
mb_send_mailでメール送信できないときにalternativesコマンドを使ってMTAを確認・変更する
2012-01-31 17:37:08
|
ネットサービス/テクノロジ
備忘です。 AWSとかでpostfix入れて起動し(sendmailは起動しない)、PHPからmb_sendmailしてメール送信しようとすると固まる。 <?php $mail = "yourname@example.com"; $subject = "テストメールです"; $body = "本文です"; mb_language("Japanese"); $ret=mb_se . . .
Read more
Comment
MongoTokyo2012メモ
2012-01-19 09:56:19
|
ネットサービス/テクノロジ
2012年1月18日に開催されたMongoTokyo2012でとったメモ。途中まったくとってないのであまり意味ないかもだけど、一応記録しておく。 . . .
Read more
Comment
MySQLのUDFでカジュアルにファイル操作【MySQL Casual Advent Calendar 2011 20日目】
2011-12-20 00:00:00
|
ネットサービス/テクノロジ
かじゅあるしてますか?(挨拶) この記事はMySQL Casual Advent Calendar 2011の20日目の記事です。 19日目は @n0ts さんでした。 さて、今回はMySQLのUDF(UserDefinedFunction)でファイルのput/deleteをチーム内でカジュアルに実装した話です。 ソースは https://github.com/sohgoh/mysql にあります。 . . .
Read more
Comment
BlackHoleストレージエンジンを有効にするには(MySQL5.1)
2011-12-18 19:00:00
|
ネットサービス/テクノロジ
Amazonが用意しているyumリポジトリのMySQL5.1はデフォルトでBlackholeストレージエンジンが有効になっていない。 以下、有効にする方法。 mysql> show plugins; +------------+--------+----------------+---------+---------+ | Name | Status | Type . . .
Read more
Comment
GoogleReaderの新デザインに枠線とかつけるstylish cssを作ってみた(ほぼ他力本願)
2011-11-06 18:02:06
|
ネットサービス/テクノロジ
最近このブログがすっかり登山ブログになってきたのでたまには技術っぽいことも書いてみる。 先日、GoogleReaderが新デザインに移行されましたね。 で、よかったと思う人も居れば「余白が多すぎ」「枠線がなくなって見づらい」とかの声もちらほら。 私もどちらかというとtool系のサービスは余白を詰めて枠線有りの方がbetterだと思ってる人なのでかなり使いづらくなったなーという印象。 というこ . . .
Read more
Comment
Marmalade(emacsのlispリポジトリ)が便利な件
2011-08-16 11:17:50
|
ネットサービス/テクノロジ
package.el + Marmaladeが激しく便利だったので備忘メモ。 まずMarmalade(http://marmalade-repo.org/)からパッケージ管理用package.elをダウンロードしてきます。 [oogou@dev tmp]$ wget http://repo.or.cz/w/emacs.git/blob_plain/1a0a666f941c99882093d . . .
Read more
Comment
EBSボリュームをS3へ定期的バックアップする(AWS)※aws-sdk使用版
2011-07-22 14:55:45
|
ネットサービス/テクノロジ
EBSボリュームをS3へ定期的バックアップする(AWS)でright_awsを使ったEBSボリュームのバックアップ方法を書いたんですが、AWS SDK for Rubyがリリースされて、ServerWorksさんがこのsdkを使って簡単にバックアップを実行するスクリプトを書いてくれています。 サーバーワークスさんのブログ right_awsを使ったバージョンに比べると凄くシンプルなコードにな . . .
Read more
Comment
ruby on railsインストールメモ(未解決)
2011-07-17 22:10:16
|
ネットサービス/テクノロジ
ruby on railsのインストールと新規アプリの作成方法メモ。 [sohgoh@dev ~]$ sudo gem install rails --snip-- Successfully installed rails-3.0.9 1 gem installed Installing ri documentation for rails-3.0.9... file 'lib' not . . .
Read more
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
興味ある登山、ウィスキー、アート、本、旅、webサービス、テクノロジについて紹介します。更新は不定期で、おもに休日にすることが多いと思います。 お問い合わせは以下のメッセージボックスからどうぞ。
Recent Entries
尾瀬 燧ヶ岳登山に行ってきました
グレートトラバースで使われているBGM(2022年1月更新)※達成スペシャル分を追加
カリタ・コーヒーグラインダー ネクストGを買ってQoLがだいぶ向上した件
珈琲を淹れる暮らし
山小屋エイド基金に応募しました
WFH(在宅勤務)を本格的に始めて買ったもの(2020年4月)
SUUNTO 9 Baro Redを買った
2019年末旭川・小樽旅行の帰りに新さんふらわあ・ふらのに乗ってきました
秋のふくしま、磐梯山登山と温泉、桜刺しの旅
白馬岳登山に行ってきました
>> もっと見る
Back Numbers
Aug,2022
Jan,2022
Jul,2021
Feb,2021
May,2020
Apr,2020
Jan,2020
Nov,2019
Oct,2019
Aug,2019
May,2019
Dec,2018
Nov,2018
Sep,2018
Aug,2018
May,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Jul,2017
May,2017
Mar,2017
Dec,2016
Nov,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
May,2015
Apr,2015
Feb,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
May,2014
Apr,2014
Feb,2014
Sep,2013
Jun,2013
May,2013
Feb,2013
Oct,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Nov,2010
Oct,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Oct,2007
Nov,2006
May,2006
Aug,2005
Jul,2005
Categories
旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
(104)
ウィスキー・お酒など
(9)
珈琲を淹れる暮らし
(2)
本の紹介/レビュー
(10)
映画の紹介/レビュー
(12)
美術館/博物館/アートイベントなど
(3)
日常もろもろ
(26)
ネットサービス/テクノロジ
(82)
その他レビュー
(27)
twitterまとめログ(パスワードは1111)
(524)
twitter
Recent Comments
ナオヤ/
グレートトラバースで使われているBGM(2022年1月更新)※達成スペシャル分を追加
デミ&ミキ/
グレートトラバースで使われているBGM(2022年1月更新)※達成スペシャル分を追加
Unknown/
英語版Mac OSXでESET Cyber Security ProのSetupが起動しない件(※macOS Sierra分追記あり)
miu/
グレートトラバースで使われているBGM(2022年1月更新)※達成スペシャル分を追加
ちいま/
グレートトラバースで使われているBGM(2022年1月更新)※達成スペシャル分を追加
Calendar
Feb,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Prev
Next
Search
ウェブ
このブログ内で
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について