I’m hungry

おもにAmazonでの衝動買いや技術的な話をぼちぼちと。

2017年も年末旅行(富山)に行ってきました

2018-01-14 16:27:57 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)

2018年あけましておめでとうございます。すっかり1月中旬ですが、昨年2017年も例年恒例となった雪国探訪・一年の疲れを癒やす旅、ということで富山へ行ってきました。メインの目的は(いつもの通り)温泉と魚介、そして富山の近くにある三郎丸蒸留所の見学。あとは行きの新幹線でことりっぷを読みながら適当に。

 

2017年12月27日(水)、仕事終わって東京発金沢行きの北陸新幹線かがやき号に乗車。年末旅行なのでちょっとぜいたくにグランクラス。食べ物飲み物が用意されているので駅弁もビールも買わずに乗車。

 

食後はスパークリング梅酒「KAGA UMESYU」。飲み口が非常に甘い。が、美味い。

 

タダ酒飲みながらのんびりしてたらあっという間に富山到着。やっぱり3時間超えないとなかなかゆっくりできないなー。

 

翌日。この日は10時から三郎丸蒸留所の見学予約を入れているのでホテルの送迎バスに乗って富山駅へ。三郎丸蒸留所は若鶴酒造という日本酒の酒造メーカーがクラウドファンディングで資金を募って設立され、富山駅からローカル線を乗り継いだ油田駅から徒歩数分の場所にあります。

 

油田駅に到着。下りたの一人だけ。

 

入口間違えて敷地をぐるっと一周してしまいました。こちらが入口。

 

ビジターセンターは古い酒蔵を改装した「大正蔵」の中。この日は地域の人達が集まって麻雀大会が開催されていました。なんというか、自由ですw

 

事前に電話で予約をしていたのですが、受付には誰もおらず。予定の時間まで展示されている若鶴酒造の歴史を見学して時間を潰します。

 

近年改装されたということで中は大変綺麗でした。

 

日本酒、ポートワイン、ウィスキー、焼酎…かなり幅広く酒造りをしており、見学後ほぼ全てのお酒の試飲をさせてもらいました。多様すぎてなんかもう最後の方は訳分からなくなってしまいましたw

 

こちらが三郎丸蒸留所。蒸留所についてはせっかくなので(?)別エントリで紹介したいと思います。

 

三郎丸 1994。ボトリングが2016年なのでだいたい22年物。既に完売しており、今はこちらで試飲するくらいしか味わうチャンスが無さそうです。試飲しましたがなかなか美味しかったです。

 

見学を終え、高岡駅まで戻ります。

 

高岡駅で下り、地下街(ほとんど閉まってた)にあるGOZZO(ゴッツォ)さんで漬け丼を食す。美味かった。

お昼ご飯の後は高岡駅からふらふら歩いて瑞龍寺へ。前田家ゆかりの国宝指定のお寺らしいですが正直よく知らない。中は結構大きな建物が多くとにかく維持するのが大変そう、という印象。年末だけあって人はまばら。

 

見学後はまた駅に戻る。反対側に有名な高岡大仏があるらしいのですが天気も悪いし面倒くさくなって今回はパスしました。

 

富山に戻って高志の国文学館へ。竹久夢二の作品が特別展示されていました。あとは日本の著名な作家たちのプロフィールが沢山。壁一面の大きな本棚が立派で見所なのですが、残念ながら撮影禁止。写真映えするのに勿体ないなー。

美術館・博物館としては小ぶりなので1時間~1時間半も見ておけば十分です。

 

歩いて富山城と隣接する郷土博物館へ。

 

と思ったら休館日(というか年内開館終了済)で入れず。仕方なくこの日の観光は終了。

 

目当てのお店が満員だったので駅前の海鮮食堂でサクッと夕食。

 

次の日。富山市内の美術館・博物館はすでに終了しているようなので、高岡駅から出ている世界遺産バスに乗って五箇山(白川郷の手前の合掌造り集落)に行くことにしました。

 

まずは菅沼合掌造り集落に到着。バスで下りたの(また)自分だけ。人いねぇ!w

 

見晴台?エレベーターという看板の先にトンネルがあったので行ってみましたが…

 

その先はただただ静かな集落があるだけで、観光客は誰もおらず。写真だけ撮って戻りました。

 

まあ戻ってもあまり変わらず(こちらはちらほら観光客はいた)。静かなもんです。

 

菅沼集落には二箇所くらい観光客向きの資料館みたいなところ(五箇山民俗館など)があるのですが、こちらもなんとお休み。詰んだ(やることないという意味で)。

 

次のバスまで2時間近くあるのにやることがなくなってしまったので仕方なく茶店に。

 

とち餅ぜんざいを頂きながらどうしたもんかなーと思案。やむを得ず、バス停にあったタクシー会社に連絡してタクシーを手配しました。ここはやっぱりレンタカー借りた方が良かったのかもしれない。

 

タクシーで相倉合掌造り集落へ。写真だと全然伝わらないかと思いますが、相倉の方はかなり観光客向けの施設が充実しており、明らかにこちらだけくれば事足りる(失礼)と思われます。タクシーの運転手さん曰く、相倉集落は今年来年(2019年)即位される現・皇太子殿下が学習院(学生)時代に訪れて以来、ご家族含めて頻繁に訪問されている皇室ゆかり?の地であるとか。たしかにあちこちに若き皇太子殿下の写真が残ってました。

 

集落から歩いて10分程度のところにある県道沿いのバス停から高岡駅まで戻ります。

 

富山に戻って晩ご飯。せっかくなので寿司屋で富山の魚を食す。ホテル近くの寿司富さん。ネタが新鮮、開店直後に行ったこともあり客は他に一組だけ。サクサク握って出してくれるのであっという間に食べてしまいましたw 

 

翌日はライトレールに乗って展望台&田尻酒店さんに行ってから帰京しました。今年はカレンダーの関係でちょっと短めライトな旅行でしたが、温泉と酒・魚を堪能できたので良かったかな。2018年も無事に、また去年は雨降りすぎて夏山全然行けなかったので今年は天気が良いと良いなぁ。

 

さて、今年はどこに行こうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィスキーフェスティバル@... | TOP | Oculus Goを買った(2,3日使... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)