2017年2月26日(日)226事件の日 晴れ、C浜、西風14m、波膝腰、気温14℃、大潮?
昨晩は日本酒がっつりうまかった
とりあえず生中、磯じまん、高砂、八海山、ハイボール2杯、、、だったかな。
トップターンネタは覚えているが。他は何の話で盛り上がったか覚えてない。
朝飯7時半に食べる約束は〇ノさん忘れているしーーーーー 結構酔っ払ってたのね。
今日は昨日ガッツリ乗れているので、朝飯はガッツリ食べて昼はスルーして早めに終わるかな?? なんて予定で。
昨日は気持ちオーバーめだったので今日はリラックスライドを目指してC浜に行くことにした。相変わらず誰もいなかった
コーヒー買って日向ぼっこ。2月の割には結構暖かく気温14℃ぐらいあったかな。
崖は成長していてまたまた絶壁一歩前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/a84db0489bfd8dff1b218fb154196fab.jpg)
まもなく〇ノさん到着、N妻さん、ゴネンさんも、到着。K谷プロも到着。これでやっと4名し揃ってココで乗ってみようかと皆さん。にしてもなんと寂しいことか!以前はたくさん集結していたのにね。
そこに海公のメンバーが来た。これで約10名?? 久しぶりに賑やかなチー浜になってきたね。
海はほとんどフラット。多分どこで乗っても余り変わらない?小波好きのオレとしてもこれだけないとちょっと涙。小さきゃ文句言うし、デカきゃ文句言うし、
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
一体あなた方にジャストは有るの? ByK谷プロ奥様
風はインサイドは抜けてる感じだけどアウトは吹いている感じ。4.5か5.0か?
昨日は吹き出しの頃は92Lであまり走らなくストレス感じたんで、今日は思いっきりでかいボードを使うことにした。さてセイルをどうするか?とにかく走らないと面白くないんで強気で大きいほうを選択。昨日のバッチい臭い? 落としたかったしね。一番鶏で出動。
風向きはかなりオンショア。でもすぐにプレーニングとりあえず気持ちよかあー
思いっきり引っ張る。ウネリも無くてジャイブポイントもなかなか見つからず結構アウトに。
風はジャスト〜オーバー、気持ちはジャスト アンダー!
最高です。
カービングジャイブで気持ちよく、、、なんて思っていたが、、、何だがちとボードデカ過ぎか? 結構引っ掛かってイマイチ
波乗りには小さ過ぎてなかなかスピードに乗せられず、失速ボトムターンを量産。
とは言え風は安定してるし、休みたいのに戻るタイミングなーし。
ミドルの腰位のダンパー気味を狙うしかないコンディションだがなかなかタイミング合わず。
昨日に比べ風向きがサイドになったりするが、直ぐにオンショアに戻ったりだった。
ええ加減プレーニングばかりは飽きて来て84Lでも走りそうな雰囲気になって来たので
ボードチェンジすることに。やはり20L以上ボリュームの少ないボードは調子良か!
ジャイブもボトムターンもスムーズです。本人の妄想多々なんでよろしく
小波のなかチョットだけイイ感じでスピードも乗せて返せたので、直ぐに満足、満足。
先週の?昨日の?分からないが太ももが筋肉痛だったので、海公の方々ともっと乗りたい気持も有ったが早めに上がることにした。
洗いはゆっくり昨日のバッチい臭いを落としてゆっくり帰路に着きました。
ロングは確かに良さそうだが、やはりココがホームかな??と思った日曜日でした。
ご一緒の皆様お疲れ様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/305ac3a8e50566e08f383343b71abb63.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/97e85824edeb8a6e1c92b3f3d384b9e8.jpg)