見出し画像

ウィンドサーフィンは楽しい

寒いけど3連荘 in オマ(その3)

2025年2月11日(火) 建国記念日 ロングビーチ、晴れ、西〜西北西〜14m、腰腹セット胸、4.5/82L
気温11.1℃ セミドライ、ウェット生地のインナー
大潮 干潮10時頃

さて遠征最終日、祝日なのでP確保のために少し早めに出動。Pはまだガラガラだった😅
遠征仲間のKさんは既に乗っていた。到着のタイミングと同時にインサイドが弱くなった模様

実際の天気図

今日もいい感じ!! よく無い予報もあったがさてさて
続いて出ていった方はアウトでは走っているがインサイド100mくらいはヒヨヒヨ。
このところの御前崎で4.5選択はあり得ないけど今日は必須かな。早めに帰る予定でもあり4.5スタートした
11時頃に出艇したが幸い少しずつ風は入る様になって少し出ていけば走る。楽しい〜〜 昨日は上りも取れて
波乗り練が楽しかったが今日はどうかな?! インサイドが弱いのでなかなか波とれず。
インサイドでノロノロしているとガッツリ走るキッズに波取られたり、、、取られたりの表現は良く無いですね😅
彼はちゃんと波引いてきてる訳なので。そんな感じで乗っていたがだんだん風は上がってオーバー気味に
悲しいかな4.5でも乗れちゃうデブ具合、、、でも爆風気味のブローもあり横流れしてしまって上りが取れなくなってきた

なんとか一発だけリッピングができて本人満足。
1時間弱の2ラウンドして予定通り早めの終了、って初日と三日目早上がりという無駄な行動してます😅
まあ年寄りは余力残して撤収としました!なぜかって??明日は関東で南西予報が出ているんで〜す
帰路、小山で今回の遠征とは全く関連ない群馬のモツ煮と崎陽軒のシウマイを買って帰宅となりました。

今回インナーはオレにとってはかなり調子イイ事が分かった。連チャンウィンドの方は相変わらずの課題多々で
永遠に解決はしないだろうけど出来るだけ乗って少しでも良くしたいね。良くなったって!、錯覚でも味わいたいもんだ😀

連チャン、久々にご一緒出来た方もたくさんいました。またよろしくお願いします
課題はたっぷりですが楽しい3連チャンでした
ご一緒の皆様お疲れ様でした〜〜〜

さて明日の春一?! 行けるのか???

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Windsurfin」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事