念のため
2009年12月12日〈土〉晴れ、C浜下、18℃、西~13m、浪越胸
仕事は相変わらず、ストレス解消したい週末。タイミングよく西高東低になりそう。
でも前線が通過した金曜日は寒かったなあ~
![snow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/snow.png)
金曜日、今回も子供のお向かいのため
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
![sake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sake.png)
でもお迎え後、
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
今週は仕事の関係で夜中とか、早朝とか、寝る間も今一
![bomb3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb3.png)
こき使う会社だぜ! お陰で寝坊した~ もう7時・・・
ただ今日は午後吹く予報なので割りと余裕。8時過ぎに出動。皆さんオマに向かっている模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/6b17ef65ea974c1c8248cfec8de0ba94.jpg)
もう1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/3dfacae665a441847367c367c6fd7385.jpg)
ここでACEさんと合流、その後解散〈爆)
行きかうメールを見る限り、今日はたくみさん、おかずさん、タケちゃん、ACEさん
おー匿名係長、ヒロシさん、集結の模様!
寄り道多数、11時頃まだ風は吹き上がっていない模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/7f6c9d19832e7ec801201b75065e231a.jpg)
今日は予報通り、午後上がってきました。最終的にはオレで5.0+89L、このセットってオレにとっては絶妙のベストコンディションだった。
菊に偵察に行こうとすると、偵察に行くと言っていた師匠はそれを無視して
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
到着時のC浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/f31b4ca4d99305c721cff087c256588b.jpg)
一時は道具を運ぶのも大変な傾斜になってしまったが、整備が進んでいた。こんなことに税金を使ってくれるなら
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
昼過ぎた頃から出艇する人がポツリポツリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/439c1b3e4a43a42627973aeb24f2de22.jpg)
ニヘイさんかな?? BF仲間です。腕もパワーもダンチですが~
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
多くの方々は大体4点台後半から5.0。オレの場合5.0の上は5.6。どう考えても今日は上がりそう。5.0でボードを大きめで行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/3efb797fd46112eba41cc2dc60ab0cba.jpg)
最後はこのセットで乗れました。1時間くらいかな?? 今日は大体108Lでのライドした。午後から吹き始めたが、インは弱め。アウトも弱いときが! 隣(K)まで風届いているのに、何でよ~と文句がちらほら。でも108Lなら余程風が落ちない限り、何とか前に進みます。50mほどの抜けているところを過ぎればガッツリ! ガンガン走ります。今日はアウトのうねりでスピードを落とさないよう、ただ飛びすぎないよう、適度に。でも切り立ったうねりの場合はやはりノーズダイブ気味
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
相変わらずアウトのジャイブはメタメタ。レイトに拘りすぎなのか? ノーマルなら何とか〈笑) アウトの大きなうねりに乗せたジャイブは、どういうスタイルが一番安定なのか?? まだよく分かりませ~ん
今度研究させてもらいましょう~
3時過ぎくらいかなあ?? 風が上がってきて、ついに89Lに交換
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
これでジャストだとさすがに何をやっても??調子イイ!
波も良くなった感じで、フロント練。波がシフトしてくると本当難しい。フロントに行く前に乗れそうな波かどうか見ておかないと、全く意味なし。何も有りませ~ん
なんてことも。気持ちのいいTOPターンは残念ながら今日は無かったが、
レイル・トゥー・レイルの練習は結構出来たかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/3eab23347a03f113a7d28bfa2749b8e6.png)
タケちゃんも気にしてたけど、二個玉低気圧の上からの前線が遠州に掛かりそうで冷や冷やしたけど、大きな影響は無かったようです。今日の遠州も良く吹いてくれました。
これはオレだけの誤魔化しかも知れないが、遠州でガッツリ吹いたときはジャイブに入るとき、風が抜けるの待ったり、少し風が落ちるの待ったりしてます〈全然落ちなくてやむを得ず、爆走ジャイブするときも多いですが~)
こんなとこ、滅多に無いです! 皆さまオマへ! (文章修正ver1)
日も沈みかけ日没前につき撤収となる。本日はボード2枚のため、片付けにビーチ3往復。これ、乳酸出まくり、ちかれた~
ACEさんも表情かなりヘロヘロでした〈笑)
御一緒の皆様お疲れ様でした~
それにしても暑い1日だった。12月でしょ?? セミドライにメットだと、頭ゆで上がり~状態。
帰りはタンタン麺で皆さんと集結。でもここ来年1月で閉店だそうです。
寂しい~ どうする師匠?