ハッピーアワー真っ盛り時の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/599e1e45709142a6a45add7ad17e4b4c.png)
明日はかなり怪しそう。呑みに集中だ!
ハッピーアワーはやはり超ハッピーだった
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
ブログには書けないが、楽しい話満載でした
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
もちろんウィンド談義もタッ~~プリ。映像反省会ではいろいろな秘密が露呈した。やはり人類、愛ですね
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
ちょいと呑みすぎ、おまけに暖房つけっぱなしで寝てしまい、喉カラカラ状態で起床。最悪。
喉を潤し二度寝。朝食時間ギリまで寝て、ゆっくり朝食。やはりウィンドサーハーの中では一番遅かったような
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
今日もC浜へ。今日は北西予報。到着時はかなりオフっぽい。
その証なのか、Pはサーファーでいっぱい。
風は遠くアウトにブローラインは見えるが、全く届いていない。風向きは北西、ほぼオフと言う感じ。天気は良くて暖かいくらい。さて風は届くのか?? 西に振れればラッキー、振れなければ外し。皆さん風車から目が離せません。そんなオレ(等)を嘲笑うかのように昼過ぎには西風4mまで劇落ち。風車も明らかに回りが遅く。P内に外しの雰囲気は漂うが、さすが皆さん
POSITIVEウィンドサーファー、” 絶~対、吹く ” 信じて疑いません。
陸から海を眺めていると、眉毛の凛々しい釣り人にいきなり怒られた。どうもトイレの横にハーネスが捨てられているようだ。オッちゃん、詳しく言ってくれないので分からなかったが、しばらくするとショップの店長さんが来られ。回収してくださった。とんでもない奴がいるものだ
![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
昔、富津もそうだったが最後はビーチから締め出されてしまった。全く腹が立つよな。富津の場合はほとんどが産廃、ダンプで運んでポイって感じだった。オレなんか、いつも車を止めるところにガラスが捨てられていたので、全部回収していたら捨ててると間違われた。
”拾っているんですよ~” と主張したが、捨てやがって、と言う眼差しだった。でも酷い惨状だったので疑うのもしょうがないなと、一生懸命に不法投棄をこつこつ回収している人を、勘違いとは言え怒る気にはならなかったね。
しかし、しばらくはC浜注意してみたいと思ったね。
13時を過ぎる頃か?だんだんブローが届いてきた。風向きも北西から西よりに変わってきた。
”ヨッシャー!”
皆さん色めきだす。今日はほぼ泊まり組みとお家の近い方のみ。関東は北が吹いているのか? 出動の気配なし。そんな中、Kさんは来られました!今日も素晴らしい波乗り見せてもらいました。真似出来まへ~ん
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
今日の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/ddcc4821ba2b9a0e6e5ed4e0b9b46055.png)
ほんの少しだが等圧線が縦気味に成ってるね。低気圧が南下したのが良かったのか?よく分からないがとりあえず吹いた。でもこれだと北寄りにはなる。いい経験です。
今日こそ西北西、インヒヨ・メンツルな状態で乗れるか?と期待膨らむ。インヒヨが超苦手なオレ、そろそろ練習したいと思っていた。ボード大きめ、セイルは小さめをチョイスと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/4653db85057d2cb5f68292fecc0d105d.jpg)
今日も92L。セイルは皆さん4.5~4.8位で出動開始。オレは5.0ちょうどイイだろう
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
結構波もイイ感じで入ってます。確か中潮だったかな?干潮まで1時間くらいの時だった。
いきなり一発目でいいセットゲット。
” おお~ メンツルではないですかああ~ ” 泊まってよかった。そんな感じ。
一発目はたるめなところでターン。体が硬いいっす。カットバックと言うにはおこがましいがしっくり来ないねえ~
二発目はブレイクしていたところを狙ったが、トップ手前で板返ってしもうた
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
三発目は狙ったところでトップターン。オレとしてはまあまあか??
とにかくいきなり最初から3発振れて最高! 期待が膨らむ。その後、何度かイイ波に乗れたが、なんだか風強いんですけど~ オーバーでない
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
なるべく引っ張り過ぎないように乗った。とは言っても、人の1.5倍は引っ張ってるかな
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
今日の灯台風速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/d0007f2631011a0864f7a15e7078b50c.png)
間違いなくこれ以上吹いてました。よーーー分かりませんね。灯台吹いているのに入らないこともあるし、風の具合はやっぱりその場にいないと分からない事だな。
波は潰されてきてしまい残念至極だが、とりあえずは2時間弱乗り続けることは出来た。時々インサイドが極端にヒヨヒヨになる事も。ゲッティングするときの風向きは完オフでないの?と感じることも。ちょっと様子見で戻ると、やはり皆様危ないと感じ帰艇していた。
しばらくすると風は再度安定してきた。本日最後と決め出動。アウトは相変わらずのババ吹き、潮は上げ潮だがインサイドの波は残念ながら、ショボクなってしまっていた。アウトは歯食いしばってジャイブ、半分くらいチン
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
急に北にでも振れて帰れなくなると大変。今日は早く帰って来い命令も出ていたので早めの撤収とした。と言っても16時前まで乗ってしもた。ほとんどの皆さんもガッツリ満足気に同時撤収でした。帰りは道も空いてて快適。8時前には帰宅できそうだったので家族に、おべんちゃら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/f0af07cf8e9dcbbc26e991b61464cecd.jpg)
ちょっと奮発し見栄えの良かったメバチゲット。旨かったっす
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
なんだか組み合わせは、おかしいが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/ef80ac3da82e7ab7cf698b491fd6b2fe.jpg)
メバチマグロと御前崎大根、パスタとワインでうめーーーーーーっす!
最高に楽しんでしまった2012年1月最後の週末でした。
ご一緒の皆様お疲れ様でした~
2月3日はイタリアーーーンですよ~