波膝腰、気温13℃、グローブ不要、中潮 干潮13時頃
忙しいウィークが終わった。思わず
休みだあ〜〜
吠える。最近良く口から出る言葉
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
特に今週末はスペシャルだった
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ウィンドの仲間は色エロだが、割と古い集まりが湘南であった。おまけにそのまま泊まりもさせて頂け
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
酒の飲み方次第ですがね!
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
土曜は軽くウォーキングと体幹で汗をちょっとかいてシャワー後に移動。横浜新道経由で原宿は相変わらず
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
![bus](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bus.png)
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
![ship](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ship.png)
夕方始まった宴会は深夜に続き最高に楽しかったです。主催してくれた◯◯さんと出来立ての天ぷら、卵焼きを作ってくれた◯◯さんには感謝感謝です
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
快適な睡眠後6時半頃に起床。まだ◯酔いか?!
眠気を覚まして7時頃出発。
初めての行程である。134号から西湘バイパス、箱根新道。快適だあ
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
左に目をやると海!腿くらいのウネリが入ってます。ウネリを眺めていると、、、
ゆらゆら上下して、、、
気持ちわりーーー
まだ二日酔いのようです
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
しかし二日酔いでなければ景色もイイし、道もガラガラ、イイですねえ。
今日の第一の目的は新年会の後でも現地に赴くこと、ウィンドは二の次だ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
箱根新道もガラガラで、道中少し道を間違えたがあっちゅう間に着いてしまった。3時間余り。
いやあ茅ヶ崎の方々にとってオマ近くてイイですねえ
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
途中ゴネンさん、ジャケンさんと遭遇。まだ調子悪かったんで爆走には付いて行けず。
ノンビリ運転。まだ吹き上がっていないしロングに駄弁りにいく。KMさん、タニーさんとマッタリ。ryusさんもいて4.7くらいで出るらしく上がって来たようだ。
その後セイルチェンジは必須だったろうなあ
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
一人やはり4.7くらいかな?? アウトは走り出したようだ。少し眺めてロングを後にする。
今日は◯ノさん、k谷プロとセッションのために移動。
現地はもう吹き始めたよう。mさんは4.2張ってます。
その頃から近場ポイントの情報も入ってきて、小さめのセット情報が!
上がることを想定しているんでしょうね
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
悩むなあー
今なら5.0だが、出来れば一枚で通したい。アストロご夫妻も来て男子4.2位が主流だ。
少し悩んだが4.5デカボードに確定。アウトはゆるゆるにセット。またまた我慢の時間帯は有るのだろうか?!
皆さん大体同時に出艇。いきなりブローで完プレ、でも直ぐ抜けた。
我慢の時間帯かなあ
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
ととりあえずノロノロ走っていると、、、
しかーーし今回は我慢の時間帯は長くは続かず、
直ぐにブローは強くなってきた
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
でも体調がイマイチで波乗りする気にならず、どうも上下動は吐き気するし〜〜
その割には珍しく余りこけないよ?!
カミから出ているA田さんと遭遇。5.0らしい。
この時はジャストかなあ? 後半はオーバーでね? でもそのまま乗ったんだろうな
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
本日の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/446a7cc2dd49b9c2e9731a93d45d455f.png)
波はチッさい。上りの練習兼ねて河口で乗りたいと頑張って上って上ってカミ到着。
西から南岸低気圧が近づいています。関東は大変なことに成りましたが、1日ずれて良かった。
2013年の南岸低気圧を思い出します
![soppo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/soppo.png)
さて本日の航跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/e3765edf43f5b2d6d5937a551e1b593c.jpg)
スタボータックの上りは体の姿勢とレイルを噛ませないで、逆にボードをフラットに保ちながら走ると良くなったかな。でもたまたま風向きが良かっただけなのか??分かりませんねん
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
かなり上ると余裕があって河口を思いっきり攻められるのだが、、、なんだが!余り調子でない。あの方もこの方もいるのにセッション出来ず。しばらく上ったり下ったりしてやっと上下動が気にならなくなりました。二日酔いの影響か?いやコンディションのせいか??
今日は全般的にボトムターンが鈍い。ギリギリのスピードでのターンが少なく余り納得は無かったが、、、数少ない思い出
記憶その1
河口はややシフトしているもののフェースはキレイで乗り頃。割れる割れない関係なくリッピング時の溜めと言うか姿勢が課題。多分多くの皆さんも悩んでいるのではと思うが、オレも体の動かし方がぎこちなく身になっていない。そんな中、風が弱めのためかスピードが鈍く、溜めを作る時間的余裕があった。なみは割れそうもなく、溜めて蹴りでバン! ボードはややレイル食い過ぎたか?失敗かあ〜〜
と次の瞬間、後方からヒューヒュー(ヘイヘ~イだったかな)と奇声を頂いた。
サンキューベリーマッチョーどこかで聞いたフレーズだがパク
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
少しはスプレー飛んだのかな? そう思っておこう。妄想大好き。
記憶その2
カミで15時までと決めてシモ側に移動。風は更に上がってオーバー気味に。一旦戻ってアウトを引く。もう105Lの風でないね。84Lで乗れるけど精々後1時間。風がアップダウンする中そのまま乗っていた。少し風が落ちた時、良さげのフェースが!
やはりこれもボトムターンが鈍かったため、ほとんど置きザリップパターンを覚悟。
でもちょうどカールしてくる波に軽く弾かれてリッピング成功。
スローモーションのような鈍いターンだったが、その後掘れたボトムに落ちていく感覚が気持ちよかった
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
デカ波は嫌だが有る程度のフェースで無いとリッピングは難しい。K谷プロは思いっきり弾かれるリッピングよりも、頭オーバーくらいででかいスプレーを上げる方が好みのようだ。オレは腰腹で十分だが少し切り立ったフェースの方が練習はし易いかなと。今週末は寒いけど溜めからの蹴りはトライはしてみたいですね。
しかし今日はグローブはしたもののいらないくらいの陽気で、日も延びて来てまだまだの感もあったが切りのよいところで終了としました。帰りは温かいコーヒーと甘いジャムパンで運転しながら至福の時を過ごした。昨日の極楽宴会からの遠州だったため体は疲れていたが、アドレナリンの影響か?眠くもならず結局休み無しで帰宅となった。前回同様150号->焼津国1ー>裾野から東名ー>横浜青葉で4時間弱。いつもラスイチなんですが、今日はなぜか一番帰宅だったようです。
風呂入って、ビールからのお刺身と熱燗
沁みた~~
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
本日の記録
日付 2018/1/21
ゲレンデ C
計測開始 13時15分
計測終了 15時50分
計測時間 2:34
ログ間隔 1 秒
有効ログ 11937
無効ログ 6057
最高速度 42.0 km/h
帆走距離 58.2 km
風向き 西
セイル 4.5 ㎡
ボード 105 ℓ
フィン quad
Yokoさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/d74a4a6ed5f8223c335c2fefbc6c0096.jpg)
カミで乗っているときに写してもらいました(写っていた)
写っているオレ以外の5名全員良く知っているおサルの面々です
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
Yokoさん!いつも撮影ありがとうございます
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)