ウィンドサーフィンは楽しい

2006年LAST wind が初オマに!

12月30日(土)オマ、B浜、晴れ、8℃くらい、KH+5.0、西北西
オマ行って参りました。なんと今年最後のと思われる(明日は家族に思いっきり予約入れられました)ウィンドがなんと初めての御前崎挑戦! (とりあえずより大きなフォントにしときます)
早朝、東名のSAでKUROちゃん、たくみさんと待ち合わせ。7時半頃には合流でき出発。実は合流前のミステイク!! 注:ETC割引注意(オレだけだろうこんな間違いするのは(爆) 裾野で一旦降り、U-ターン(何?U-ターンと思っている人はいるでしょう)UターンしてETC通過ところがなんとなく進行方向がおかしい、げーーーnose4 東京方向に進んでる。nose3 やってもうた。裾野は東京方面、名古屋方面、全然別の入口だそうです。ということで御殿場でUターンして待ち合わせ場所に急ぐ。(何やってんだか)

御前崎灯台が近づくと、吹いてる、吹いてる、、、吹きすぎ??
ロングビーチは4.0台らしい。車から見ていても、うまい人たちがWAVEライディングを決めている。止まってみて見たいな、NO,NO,今日は見る側ではありません、やるほうです。
なんだかんだで、とにかくB浜に到着。(入口が厳しいーー、分かる人だけ分かる)まずはビーチチェック。思わず広い  とオレは思ったが、皆さんの口からは ”メローだよ” と口々に!symbol7sun この時点で、たくみさんとお友達、ぴょんいちさん、KUROちゃん、全日本レディースの6人集合。御前崎のメローとはこういう事を言うのか?!。(と納得。オレにはメローには見えないんだけど)でも広々して乗りやすそう。(ゲッティングアウトできればね!)


下に河口があるんだけど、浅いので流されてもOKらしい。たくみさんにいくつか注意点教えてもらい、準備に取り掛かる。皆さん4.5~4.7くらい。ってーことは、と言う事で5.0準備。インサイドはガスガスらしいのでボードは大き目の
KHを準備(と言っても車から出すだけ、フィンは付けっ放しです)


Kuroちゃんセッティング中



ボードを持っていくと、砂の飛び方がきつくなっている! ビビッてJP(79L)も運ぶ。速攻で着替え(ココは着替えが風を避けられて最高です、他にもいろいろ最高)
セールを運ぶと、やはり風は強め。小さい方のJPにセット。さ~、ゲッティングアウト挑戦だ~。symbol7katatsumuri 見るとフィンのカバーが付きっ放し。落ち着いている振りをしているが、やっぱり初オマで冷静じゃないね。
一歩、海に足を入れるといきなりへそくらいまで落ちる感じ。ビーチスタートを試みるが、いきなり最初のスープで1mくらい押し戻される、やば、風足りない すぐに諦めて、大きい方のKHに交換。コレがよかった。サイドショアの波は初めてだけど、何とか最初の3つくらいをやり過ごす事が出来た(心の中で、ヤッター!)ココからはアウトです。やや風が足りない感じで、とりあえずプレーニングするようベアさせながら走る。戻ってみると、アリャ! かなり下ってしまった。コレが例の
footmark2 ”魔のトライアングル”かー。何度かコレを繰り返し、下らないようトライ!ブローがしっかり吹くようになり、ひたすら上りを取る様に走ってみる。(今日はコレばっか)アウトは意外と風は強くなく、いい感じ。ジャイブもヘタレながらなんとか決まる(決まると書くには、ちょっとおこがましいが)インサイドはガスガスなのであまり落ちたくない、、、と言う事でビーチ際まで戻る。インサイドのターンはこの次と言う事で。メローと言ってはいるが、2,3度セットで結構デカイのが来た。(オレにとっては。見た目違うもん)最初は思いっきりボードがラフしてしまい(押されて、横になってしまった感じ)沈! この辺で沈するのは最悪。風もあまり入ってなく、ウォーターに苦労している人もいた。でも今日は大き目のボードなのでOK,OK.早めにリカバリー出来た。もう少し風が強くなるとこのブレイクが一回り大きくなり(腰~胸程度らしいが)急に難しくなるらしい。確かに。nose7
上りを取れるようになって、少し波乗り?をトライ。と言っても波が見つからない。ちょっと波に乗ったかな、と言うところでフロントに行ってみると、何もない! たくみさんなんかは3発、4発当ててるのに、波はドコ??大回りすぎるのか??(ま~、サイドショアのフロントなんて初めてのトライなんで、次回、次回)
だんだん腕が疲れてきて、アウトに行く時も疲れてきてジャイブの時にヘタレ、ほぼ各駅停車に。(今度はアウトでジャイブの練習だけしてみっかな)
休み休み乗り、風も落ちてきて3時過ぎ終了! 

灯台付近は午後落ちたらしい?!がこちらはまあまあでした。


綺麗な夕日を見てから(誰も見てなかったな~、いつも見てるから?)

みんなでゲンコツハンバーグを食べ解散。今日おそらくみんなは、ロングに行きたかったんだろうケドpeace オレに合わせてくれてありがとうございました。
また一緒させてくださいね!!  
今年最後のウィンドはオマ! 来年を予感する最高の1日でした。(ナンチャッテー
kagamimoti

コメント一覧

Soichi
たくみさん
今日はお疲れ様でした。フェリーに乗って、、
新たなパワーを学びました。
今年もエロイロ教えてください。よろしく!
Soichi
バルさん
多分、たくさん乗ることがポイントでしょう。オレなんか20年以上(何やってたんだろう??)
たくみ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000082&tid=bag6aa4na5a6a5a4a5sa5ibbvbep&sid=2000082&mid=1&type=date&first=1
帰路はお世話になりました。

いやー寒かったっすねー(>_<)

ひさしぶりのフェリーも乗ってしまいましたし。
きょうはドライブたのしかったです(自爆



ことしもよろしくぅ~(^。^)
バル
うんうんよろしくお願いします。早く90リッター乗れるようになりたいですー
Soichi
たくみさん
今日は驚きましたよ! 誰かと思った!!
ようこそ富津へ、でしたね。

バルさん
今日の富津は、ソコソコ吹きました。でも凄く混んでました。明日から仕事始めだからかな? 今年はたくさん一緒に乗りましょうね!
バル
今日富津ですかぁーいーなぁー。バルは仕事で、5日の仕事あけから茨城へ…9日まで。休みはまず田舎帰らなきゃ…
たくみ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000082&tid=bag6aa4na5a6a5a4a5sa5ibbvbep&sid=2000082&mid=1&type=date&first=1
おみやげにかった蕪ですね。おいらも毎日ふろふき大根食べてます(笑 
オマいったら手ぶらでかえっちゃぁだめですよ(爆

おいらは三浦いこーかと・・・
Soichi
たくみさん
明日は富津の予定です。(朝の風速によりますが)週末はオマかな? (この間買ってきた、カブ、旨かったです)
本年もヨロシク!
たくみ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000082&tid=bag6aa4na5a6a5a4a5sa5ibbvbep&sid=2000082&mid=1&type=date&first=1
お!あしたは出動ですか?

吹きますかねぇ。出動するか悩みます(-.-)

しかし寒そう・・・(>_<)
Soichi
バルさん
あけましてオメデトウございます。
明日は富津吹きそうだね! 多分行く!!
バル
おめでとうございます!スタバのコーヒーで気合い入れて頑張るぞーえいえいおー
Soichi
Tomyちゃん
あけましてオメデトウ。
御前崎はウィンドでは日本のメッカで全国から人が集まってくるんです。西高東低の時は必ず強風と波を約束してくれる素晴らしいところです。もちろん簡単ではないんだけど、初めて挑戦しました。
本年もヨロシク!!

Kyonさん
あけましてオメデトウございます。
初めての御前崎は素晴らしいところでした。今シーズンは通うことになりそうです。
風の祈願と安全は江ノ島で祈っときました。
今年もよろしくお願いします。

Takeyan
あけましてオメデトウ!
御前崎で買ってきた”白蕪”(100円)は旨かったです。今年もヨロシク!
takeyan
http://blogs.yahoo.co.jp/takeyan2845/
総ちゃん、明けましておめでとう。御前崎デビュー、すごいね。今年も宜しく。
kyon
http://blog.goo.ne.jp/chibisara/
あけましておめでとうございます。
30日は御前崎行かれたんですね。私は29日から那須へ出かけたので、30日御前崎に行くという友人たちとは一緒に行かれませんでした・・。でも!今年はせめて1回くらいは御前崎行くつもりです。

今年こそ、風の当たり年になりますように!では、今年も宜しくお願いします。
tomy
あけましておめでとうございます!!
今年も、ガッツリ楽しみマース。御前崎とは海亀の産卵で有名な御前崎?
総ちゃんも、ガッツリウインド&お酒楽しんでください!!
今年もよろしくお願いします。
Soichi
沖縄@51さん
あけましてオメデトウございます。
これからの季節WAVEワクワクです。(怪我無いようにせねば) 今年も沖縄行けるよう画策してます。(ハ・ハ!)沖縄さんも60km目指して!!
70kmかな?!
沖縄@51
http://blog.livedoor.jp/okinawaokinawa/?blog_id=1661733
あけましておめでとうございます。
そして御前崎デビューおめでとうございます。
新年早々おめでとう攻撃ですね。
これからの季節ガンガンWAVE頑張ってください。
で、今年もお会いできることを楽しみにしています。本年もよろしくお願いします
Soichi
おーーー、モーさん(この呼び方は)久しぶりです。
改めまして。あけましてオメデトウございます。
今年もヨロシクです。
今年はお酒、仕事は控えめに(爆)
遊びにはじけましょう!!
モーさん
http://the-law-of-mercy.cocolog-nifty.com/
 総ちゃん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします!(前途多難な年ですが・・・(汗))

 12連休中を堪能しておりますので、1月9日にお目にかかりましょう。
Soichi
Kuroちゃん
あけましてオメデトウございます。
オマ、かなり嵌りそうです。次々と次のステップを想像させるウィンドは最高です。オレの予想??だと3日は富津、7日がオマかザイモクでしょうか?

Y-san
あけましてオメデトウございます。今日、元旦は吹いてないようでマッタリします。今年も一緒にウィンドやりましょう!!

千葉ひでさん
あけましてオメデトウございます。
どちらかのゲレンデで会いましたらよろしくです!

バルさん
あけましてオメデトウございます。
〆は大変ですよね。オレのところも結構多くのスタッフがいて、なかなか書類が出揃わず苦労してます。ウィンドの〆られる、は別の意味できついけどこちらは新たなチャレンジを訪仏させます。
ウィンド最高!今年もヨロシク。

バル
新年おめでとうございます。いやーブログ読んでいたら(おいおい仕事中ぢやないの?)ウインド行きたくなった。1ヶ月も行ってないよん。初オマの記事もすごいねー(だから仕事しろって!)。しみじみ読んでたら(読んでないで仕事だろって…)すごいなーと感心して(感心してる場合ぢゃーねーだろっ…明日までに会計しめろよ…)ました。仕事したくないからひとりつっこみしてみました。とにかく今年もどうぞよろしくお願いします。
千葉ひで
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
Y-san
http://wind.ap.teacup.com/revival/
遅くなりました。オマデビューおめでとう!しばらく通いそうですね。2007年もよろしく!
kuro
お疲れ様でした!
オマいいですよねぇ
水はきれいだしサイドで走りやすいし
炸裂すると。。怖そう
また来年も行きましょう。
Soichi
サックンさん
やっぱり、来年もヨロシク!!

たくみさん
来年は見習って、各駅停車で休まず乗りっ放しで頑張ってみます。(出来るんか??)
うちの奥さんは、ならばあの橋”貴方には”渡れないでしょうと、言ってました。真っ直ぐじゃないってコト??(自爆)
たくみ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000082&tid=bag6aa4na5a6a5a4a5sa5ibbvbep&sid=2000082&mid=1&type=date&first=1
B浜上にいくときに渡るあの細い橋・・・
「真実の橋」といってます(-.-)

理由は・・・・(秘密)

今年は2回程度お会いできただけでしたが、楽しくウインドできてよかったですねー

来年もよろしく(^。^)
サックン
そうです。サックンはまん○○のハンドルネームです。
やっぱり、奇遇ですね!
また来年、会いましょう。良いお年を!
Soichi
サックンさん
初めまして、かな?それとも、もしかして佐○○さん? そうです、そうです。あの細長い橋、ありゃキツイですよね。5.0で乗ったんですがインサイドはガスガスでしたがちょっとアウトに出ると調子よく乗れました。波乗りは、、、これから練習です。良いお年を!
Soichi
ぴょんいちさん
昨日はお疲れ様でした。それにしてもハ、ハ、ハ、居るんですね! オレらは慌て者かな?
そうですね、彼らを連れて行きましょう。うむ・にわかにオマでの新年会が10%くらい?!現実味を帯びてきた?? ハ・ハ・ハ
来年も楽しみましょう!良いお年を!!
サックン
B浜って、もしかした細長い橋渡って行く所?
もしそうなら、奇遇ですね30日は僕らは川の東より
にいました、千浜が爆発しそうなので昼頃逃げてきました(笑)。
結局、千浜も落ち着いて4.7ぐらいで乗れたみたいです。ここも4.7ジャストアンダーぐらいで
楽しめましたね!
ぴょんいち
http://blogs.yahoo.co.jp/kqbyn811/1323241.html
総ちゃん、お疲れ様でした。良い乗り収めでしたね。ちなみに、先日僕も裾野でUターンした際に御殿場迄戻りましたよ。入出が違うとは僕も知りませんでした。ははは・・・(笑)同年代として来年も頑張りましょうね。良いお年を・・・来年は、OYAJIさん、AKIMOさんも一緒にオマ行きましょう。
Soichi
おやじさん
どうも、どうもです。今年最高の〆だったと思います。”今日は”〆られなくて良かった。
おやじさんも再デビューね!
良いお年を!
oyaji-wind
オマデビューおめでとう!
今年最高の〆になったのでは?
飲みすぎ注意でよいお年を!
Soichi
たくみさん
昨日はいろいろ教えてもらい、結構目が点、でした。オマ、オマと言いながらなかなか行けなかったのですが、最後の締めくくりで行けて本当に良かったです。〆られなくて良かった! 
来年もヨロシク!

コーちゃん
インサイドで沈している人がほとんどいないくらいなので、メローだった、ってコトでしょう。来年は強風ガンガン乗って、一緒に行きましょう。(一緒に〆られましょう)元旦は富津しかなさそうね。(微妙~)
良いお年を。

Akimoさん
今日行ったところは凄くイイとこでした。来年は是非!! Akimoさんだったらインサイドの走り出しイイだろうな~ アウトでのジャイブは吹いた時のケミより”今日は”楽でした。(もちろん沈ばっかですが) それでは来年もヨロシク!
akimo
http://akimo.arrow.jp/blog/
ついにオマデビューしちゃいましたね!!
オメデトさんです。
よいお年を!!
こうちゃん
ついにオマデビューしちゃったじゃない。
今年の締めくくりには最高だね。
正月も元旦から行っちゃったりして??
そーちゃんなら行きかねない・・・
たくみ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000082&tid=bag6aa4na5a6a5a4a5sa5ibbvbep&sid=2000082&mid=1&type=date&first=1
オマデビューおめでとうございます。


ロングのあの雰囲気を見た後のB浜のメローなコンデションに拍子抜け?だったのでは?

でも、それなりとはいえ、楽しんでいただけてよかったです。

今年最後のしめくくりにはよかったですねー

来年もよろしくおねがいしまーす(^。^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Windsurfin」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事