グローブ不要、小潮 満潮11時頃
やっと年末ですね。皆さんは忙しくあっと言う間と感じられる方が多いんでしょうね
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
オレの場合は、最近は、、、長いなあ~
![nose8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose8.png)
これは仕事の影響だろうね。今ひとつ思い通りにならないというか、新しい分野なんで今までのオレの常識が全く通用しなかったりね。悩みの尽きない今日この頃
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![soppo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/soppo.png)
そんなしっくりしない気持ちを開放すべく西に進路を向けた。金曜は大阪出張からの帰路。
雨降ってて、凄くさぶくて、めげ捲くりだったけどね。予報は吹くだろうけど、ガッツリ吹くかは微妙で日曜は関東が吹きそうなんで皆さん今一反応悪く、、、
オレは日曜高齢の昼から宴会で乗れないので、土曜に賭けるしかなく。
出張疲れで寝坊気味の土曜早朝。風予報は落ちてなかったので決行とした
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
出発が遅かったので道は混み始めていたが、何とかギリギリ流れてくれて7時過ぎには厚木から高速に。いつものように途中で降りて国道をチョロチョロ走る。結構交通量が多くて数ヶ所混雑した。タイミングが悪くスマホのパケットが契約値を超えて超スローに。超スローと言うか昔の
電話回線に繋いだ9600Baud時代のスピードで現在のアプリではほぼ使用不能
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
交通情報もラジオに頼るしかなく、行き当たりばったりとなったが何とか11時頃にはチーカマ到着。既にタンタンさん、まっちゃんは出動中。Pにはいつものメンバー、総勢10名弱、寂しくない程度にそこそこ面子もいて最高にちょうどイイ1日と成りそうだ。
本日の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/9146de0212cba211d9800e9f5f70ec4c.png)
典型的な西高東低。西風は吹くよね。問題はどの程度上がるかだね。
中国大陸にある低気圧が高気圧からの吹き出しの風にどう影響するかかな?!
到着時の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/f5ddbb6038aad539ae2faf2514769a67.jpg)
東ウネリとは言えないが、ここではシフトしていない方でかなりイイ感じで膝腰が入っていた。
風はまだ弱めだが、少し上がる事を想定して5.0とした。ボードは105L。
久々のK谷プロも向っているようだ。また名言を頂こう
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
ほぼ皆さんは出艇してラスか? お昼前には出艇できたね
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
膝腰で超マイルドだが、手前は若干ダンパー気味。腰サイズだが膝くらいの深さで掘れたダンパーは避けたい。しっかりセットを見極めて出動~
直ぐにブローは感じて完プレ。まずはお約束のプレーニング優先走行。
ところでGPSはバッテリー切れに気がつかず本日は装填無しに
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
こういう時に限って調子良いんだよね(後日談
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
風向きはオンショアとオフショアが混じっている様な感じ。
余りプレーニングを優先すると下ってしまうので、上りも意識しながらライディング。
まずは本日の一発目。因みに超マイルドなので直ぐにインサイド攻め。
適当な波が無くプルアウトか?と思っていたら、ビーチ際によさげのウネリ発見。
ギリギリ突っ込めそうだ
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
余り前の波を追いかけて行く事は基本しないが、行く時は行く
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
ノーズは出たか出無いかは定かでないが気持ちよく返せた。
今日は端から調子がイイ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
風は強くなったり弱くなったり、いつに無く上りを意識して乗った1日だったな。
吹けばジャストなんでジャイブもチンは少ない方だった
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
とは言っても、、、
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ですが。
インサイドでのプルアウト、アウトのジャイブでコケ無いとリズム感があって最高に調子イイね。
練習してるーーーって感じ。
時折りミドルにオバケセットが現れ、上手くタイミングが合うと超マイルドのなかではあるが、結構エグイライディングも可能。
おそらくはポジショニングが悪いか、弧がでか過ぎるんだろう。
ブレイクが消えて、波も消えて・・・しまうケースが多かったが、一発はうまく行った。
本人は結構なサイズと思ってはいるが、傍から見れば大した事無いんだろうね
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
でも胸サイズくらいのキレイな波、割れそうな感じに見える傾斜。
一応フォアレイキを意識してレイルを踏んで返すポイントを探すのであった。
おりゃーーー
予想より割れがチョロチョロだったので強烈な反発は無かったが十分弾かれて返せた。
しまった!ノーズを意識してなかった
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
でももう一発いけそうなポジション。
と思って行ったら消えた
![soppo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/soppo.png)
休憩して後半戦
なかなかガツンと風は入らず、往きはノンプレ、帰りはタイミングを合わせてプレーニングからウェイブライディングが続いたね。
上手な皆さんはよく走ってますね。さすがです!
まあ、おれは走らすことよりもラインキープとウェイブライディングに集中。
今日の反省
ボトムターンからの手幅
ボトムターンからのレイルコントロール
この辺が今一だった
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
次回頑張りましょう
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
しかしかつて無いほど波に乗れた回数は多かったかな
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
でも上手な方々はこの倍以上乗っていると考えると、まだまだですなあ~
いやあ、でも単純にストレス無く乗れた楽しい1日だった。
2017/12/9 15:55 西 10 m
2017/12/9 15:25 西北西 8 m
2017/12/9 14:55 西 10 m
2017/12/9 14:25 西北西 7 m
2017/12/9 13:55 西 12 m
2017/12/9 13:25 西 8 m
2017/12/9 12:55 西北西 7 m
2017/12/9 12:25 西 12 m
2017/12/9 11:55 西 10 m
乗っていた時間帯の灯台風速。ブローは大体10mはオーバーしていたように感じます。
エキスパートの皆さんには不十分なコンディションだったかもしれないけど、なにげに超楽しい1日でした
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
ご一緒の皆様、お疲れ様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/1b5a5368518a5a6ffd5eaaa8260b7dc4.jpg)