中潮 干潮13時頃
いやいや、気がつけば一ヶ月以上ウィンド乗れてなく、、久しぶりに乗れました。
時間を取れなかった訳ではないのですが、この期に及んで仕事がメチャクチャ忙しく






先日ある講習会で自己紹介したのですがリーマン生活で一番のハードワーク状態と話した程です。
コンプラ違反になりそうなんで余り書けませんが、時間的な面、倫理的な面、技術的な面、あらゆる面でハードでした。(って過去形?まだ終わってません)
何度か吹いて乗れるチャンスは有ったのにそんな状態だったので体が付いて来ず
休息が必要でした。
オレの場合は寝るだけですけどね

まあ、もう少し、頑張りますかね


西風はチョット先だし、南西待っていてもタイミング合うかは微妙だし、やはり今のシーズンは北東系ですよね。このところのドタバタの一週間が過ぎてやっと週末。北東も吹きそうでどうしても乗りたいところだ。金曜は深夜に帰宅に成りそうで、遠出は無理っぽい。
よって比較的行きやすいところで朝を待つ。
もちろん寝坊

おまけにお仕事関係でまたまたなんか発生して、ちょっとサポート。
なんて事してたらもう10時

終わったか??
北東は朝吹いて昼くらいには終わることが多いので止めようかと思ったが、よくよく予報を見てみると午後上がる


それを信じて出動~ 10時半頃

本日の天気図

場所は99です。ライブカメラを見ると遠くに風は入っているようだけど、届いてないように見える。ネガティブ思考に成りながらもノンビリ下道走行。
途中で昼飯食いながら13時過ぎに最初のポイントに到着。
吹いてます
最大セットなら十分走る感じ。でも誰もいません

近くの人のいそうなポイントに行ってみると、、、
走ってる~
見た目、20艇??(数えてないけど)くらいは出ていて結構走ってます。
波もそこそこ有る。
こりゃー乗れるな!
とさっきまでは帰る事ばかり考えていた頭の中、急に緊張してきてもよおしてきた

まずは

でゆっくり眺めてみると5点台かな??
ミドル~アウトは完プレしてるから5.6か??
でもインサイドは時々ひよってるのでゲッティング優先で6.1とした。
ボードは1枚しか持って来てないので(これが終了後に役に立つとは)105L。
ここの波はいつもグチャグチャでセット感が分かりにくいっす。慣れている人は違うかもしれないが感覚掴めず、よって適当なタイミングでとっとと出てみる。
10mも走ってないところで腰くらいの怒ダンパーにドンピシャ。
いきなりコケた


結構なサイズは有りますよね。
その後は慎重にゲッティング。ミドルは結構なサイズが割れている。緊張感が増してきた。
終始風を感じながらのゲッティングだったので、その後はスムーズにアウトに。
十分プレーニングしそうな風だがアウトはややオン気味??
調子こいて走らせるとあっちゅう間に下りそうな感じも有るのでゆっくり上らせてポジションキープ

さすがの最大セット、イイ感じで完プレ。
あっ!またGPSつけるの忘れた、、、
久々のプレーニング、気持ちイイっす。ジャイブも決まって幸先良~し
まずはミドル手前(チキン)で波乗り練を開始。
最初はリッピングを意識する前に、まずはコケ無いようにすることで結構目一杯。
結構なうねりが育ってきてボトムに下りるスピードは結構有るんで、最初は弧を描くところでコケ多発

久々なんでシャー無いな。おまけに最大セットなんで直ぐにヘロヘロになりそう。
アウトに向かうときはなるべく体を休めて体力温存するも、ボトムターンで力入りすぎは変わらず。ミドル付近だとうねりはでかいのでボトムに降りる時はイイんだけど、リップが消えてしまったり、他のうねりと重なったりとで、なかなかイイ感じのリッピングは出来ず。
何とか1時間チョット乗るとのどがカラカラ。水補給の為もどる。
ちょうど顔見知りの方が6.7で出ていたけどオーバーでセイルチェンジとの事。
オレもチョットオーバー気味で疲れ気味ではあるが毒出しにはオーバーでもいいだろうとこれで継続することにした。水だけ補給して再開。
第二ラウンドはゲットはスムーズなのに、、、ミドルで無理~サイズに出くわしてしまってチン。
幸いグチャグチャにはされなかったので直ぐにリカバリー出来て極楽アウトへ。
チキンライド継続

アウトのジャイブは決まるので体力はそこそこ温存。少しずつインサイドを攻めてみた。
なかなかドンピシャは無くて割れないフェースでカットバックを繰り返す。
しかし6.1はでかいね


小さいサイズで波乗りしたいものだ


本日の記憶
大き目のうねりでアップスン、胸サイズで一応カットバック、今一スプレーは上がらなかったな
割れるポイントを探していると2つの波が重なってしまい波頭から離れる感じに。
止む無くそのままプルアウト。ストラップに両足入っているので前足抜こうとするが抜けなく合えなくチン。アウトを眺めていると
キタ━(゚∀゚)━!
でっかいセットが大きく割れてきた。
グチャグチャのボコボコに、おまけにさっきまでたまに力の入るときにピクピクっとしていたふくらはぎが一気に攣った。






踵を伸ばしてみるがイテエ~
ウォーター不能、、、
流されるのみ状態に、、、
こんなタイミングで攣りやがって、と恨めしく思うが災難はこういうことですよね~
シモ側はドン深でカレント強く結構流され、レディーポジションに戻すのにちかれた~
まあ、毒出しには流されても何でもOKですな。
その後は出艇数が減る中、少し粘って16時過ぎまで頑張りました。
さすがに風は少し弱まってきましたが、まだまだ完プレします。
割と納得のリッピングがあって気がつくと結構なシモ側。
下り易くなっちゃったのかと思い、終了としました。
久々にしてはまあまあ乗れたほうと勝手に満足しております。
今日の航跡と記録

日付 2018/10/13
ゲレンデ 99
計測開始 15時02分
計測終了 16時21分
計測時間 1:18
ログ間隔 1 秒
有効ログ 4902
無効ログ 3039
最高速度 37.9 km/h
帆走距離 21.3 km
風向き 北東
セイル 6.1 ㎡
ボード 105 ℓ
フィン quad
帆走はこの倍以上は乗っていると思います。
マウイ帰りの皆様にもご挨拶が出来ました


ご一緒の皆様、お疲れ様でした~

P,S. 帰りに成田近郊に住んでる3女から迎えに来い指令が入り、ボード一枚だったこともあり広いに行ってやりました

