ウィンドサーフィンは楽しい

御前崎4連ちゃん(前半)

2021年12月19日(日)  ロング、晴、西〜西北西〜16m、波腰
気温9.1℃ セミドライ/初グローブ
大潮 干潮11時頃

17日から西風が一週間ほど吹き続ける予報が出た。当然😅連チャンを考えるのだが前半は炸裂間違いなくちょっと躊躇。最高気温10℃を下回る日もあって悩む。
最近の悩みは天気の予報くらいだねwink
怪我もしたくないし落ち着くだろう日曜から出動とした。
最終的には日曜から水曜日まで4連ちゃん出来たがブログに書くための記憶がかなり怪しい。滅多にないライディングがあれば覚えているだろうけど、、、
日曜なので混雑するんではと考えちょっと早めの出発。現地には9時頃着いた。
2割ほどPは埋まっていた。
既に数名出艇中、セイルは悩んだがとりあえず4.5として張替えは覚悟?!
覚悟というよりは必ず上がるだろうからチェンジを想定という前向きな思考で😎

昨日までは頭オーバーもあったコンディションも予想通り?!nose5と言うか予想以上に落ち着いて腿腰コンディション。

19日12時  実際の天気図



まだ寒気が残っていて寒い1日でした。でも土曜乗っている人からすると気温1℃の違いですが、体感は相当寒かったらしいです。多分陽の出方も違ったんでしょうね。サイズダウンし過ぎたせいか?!どうも乗り方がおかしくて何も出来ない。
割れるポイントもなかなか見極められず良いライディングは皆無でした(まあいつものことですが)
それでも後半は風は上がって予定通り4.0にチェンジ。ガッツリ3ラウンド乗れたので陽の高いうちに撤収開始。その後15時半頃だったかな、、、波が良くなっていた。
サブかったけどもうちょっと粘れば良かったなnose5

TA5さんより



写真ありがとうございます。選べば乗れる波のあったが波の選択わる😅

ほとんど波乗りできずの画像😅



夜は泊まりのnaoさん等と無料カレーとビール。その後持ち込み焼酎で静かに皆さんと盛り上がって、おやすみなさ〜〜〜い
ご一緒の皆様、お疲れ様でした〜〜〜


2021年12月20日(月)  ロング、晴、西〜14m、波腰
気温12℃ セミドライ/グローブ
大潮  干潮11時半頃

最近は朝食はオートミールでカロリー塩分とりすぎを控えているが、ホテルではそうも行かず久しぶりのガッツリ朝食。まあ昼はほぼ取らないので摂取カロリー量としてはコントロールはできると思うけどね。
今日もマイルド予報で坂下ポイントへ。

20日12時 実際の天気図



むっむ!!さらにサイズダウンか?! 小波好きとしても、、ちょっと悲しいレベル、、、
おまけになかなか割れないコンディションで、ある面難しそう。
まあどうせ夜酒を飲むだろうからカロリーを消費するためにとりあえず出てみる。
日曜よりは出艇数が少ないのでそこそこ波は選べそう。
ちょっと風は弱めだったので4.5/82を選択。結局風は終日安定して良い感じだった。今日はKMさんも久々合流、相変わらずの猿乗りでほとんど戻ってきませんでした。しかしここはレベルが高いので大体皆さん2時間は乗りッパですね。
コンディションによってはほとんど転けない人もいるんでしょうね。
オレなんかはコケが多くて迷惑かけないようにするのが精一杯です。
そんな月曜でしたがラッキーウネリやラッキーブレイクをいくつかゲット出来て久々のバチコンいけましたkirakira2kirakira2
ちょっと忘れかけていた感触でしたgoodgoodgood

今日も夜は無料カレーとビール後にシーバイさんとKMさんと焼酎で乾杯!
いつも最後はかっこいいボトムターン姿勢で終了となりました。

ご一緒の皆様、お疲れ様でした〜〜〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Windsurfin」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事