デジタルネイティブ(digital native)とは、生まれた時からインターネットやパソコンのある生活環境の中で育ってきた世代である。 出典: ウィキペディア
我家のコタンポ達も考えてみたらバリバリのデジタルネイティブです。(笑)
それぞれ自分のMac持ってるし!(汗)
で、コタンポ1号は1人で勝手にイラレってたり、コタンポ2号はプペってたりしています。
注:イラレるとは「Adobe Illustratorでお絵描きするの意」
注:プペるとは「プーペガールで遊ぶ事」、プーべガールとはファッションを中心としたネット上のソーシャルコミュニティサービス。」
この時代を生きて行く子供達にとって、インターネットリテラシーは必須です。
出来ればネット上の危険もコミュニケーションの仕方も子供のうちから知っておく必要があると思っています。
もちろん、それなりの年齢になるまでは注意深く見守ってあげる必要はありますが。
注:インターネットから情報を精査し活用する能力や技術を「インターネットリテラシー」と言う。
と、この手の話題になると耳新しい単語がやたらめったら出て来て、慣れないとさ~っぱり判らなくて困りますが...ちょっとまて!。
そもそも
「デジタルネイティブ」
ってちょっと可笑しくね?(変)
それを言うのなら
「ネイティブデジタリアンだろ!」
...と突っ込みたくなるのは僕だけなのであろうか?(汗)
我家のコタンポ達も考えてみたらバリバリのデジタルネイティブです。(笑)
それぞれ自分のMac持ってるし!(汗)
で、コタンポ1号は1人で勝手にイラレってたり、コタンポ2号はプペってたりしています。
注:イラレるとは「Adobe Illustratorでお絵描きするの意」
注:プペるとは「プーペガールで遊ぶ事」、プーべガールとはファッションを中心としたネット上のソーシャルコミュニティサービス。」
この時代を生きて行く子供達にとって、インターネットリテラシーは必須です。
出来ればネット上の危険もコミュニケーションの仕方も子供のうちから知っておく必要があると思っています。
もちろん、それなりの年齢になるまでは注意深く見守ってあげる必要はありますが。
注:インターネットから情報を精査し活用する能力や技術を「インターネットリテラシー」と言う。
と、この手の話題になると耳新しい単語がやたらめったら出て来て、慣れないとさ~っぱり判らなくて困りますが...ちょっとまて!。
そもそも
「デジタルネイティブ」
ってちょっと可笑しくね?(変)
それを言うのなら
「ネイティブデジタリアンだろ!」
...と突っ込みたくなるのは僕だけなのであろうか?(汗)
ママが日常的にイラレで仕事をしているので、何の疑問も抵抗も感じてないのでしょうね~。
僕は...イマイチ苦手です、ベジェ曲線!(笑)
イラレるのは凄いですね。イラレはちょっとでも使えればアルバイトぐらいできそうなんで、働いてもらっちゃいましょう(笑
デジタリアンはベジタリアン?(笑)