ソレイユ フラワー&カルチャー  ☆兵庫県・尼崎市☆JR立花駅前のSalon

フラワー、アートクラフト、お料理、英会話、ヨガなど様々な講座を1DYから受講できるカフェのようなサロンの日々の様子

お味噌づくりに参加された方~!そろそろチェックの時期です!

2020年05月22日 | インフォメーション

今年、お味噌づくりに参加された皆さまへ
リアンラソ今井さんより、業務連絡です!

・・・・・・・・・・・

こんにちは、
自然食品店 LianLasoの今井です。

今年1月末~3月にかけて
味噌作りをしていただいたみなさまへお知らせです。

そろそろ、仕込んでいただいたお味噌の様子の確認をお願いいたします。
しかしお味噌はまだ発酵途中のためまだ召し上がっていただけません。
(現時点ではまだ発酵途中のため食べれるのはあと3か月ほど先になります)

確認作業としては

① 包んでいる新聞をとる
② 容器をあけて、重りの塩と、ラップを取る
③ 白カビなどが生えてたら、とりのぞく
④ 新しいラップをして、重りの塩をもどす
⑤ 新聞に包んで再度お味噌を置いてた場所へもどす。

*混ぜないように!!

今回の作業の目的は、気温があたたくなり、カビが発生してたら
一機にふえていくため、カビの範囲が広くなるまえに取り除く作業と
3か月ほど密封していた、お味噌を空気にふれさせ、発生してるガスを抜くものです。

今日から2日ほどはお天気が続く予報です。雨の日は湿気が多いので
もし晴れの日に作業できなければ次回晴れの日をご自身で確認して作業してください。

味見してみたいかたは、すこし深めからすくってみていただいてもいいかとおもいます
(表面は、防カビの塩がまぶしてあるため少し辛く感じるかもしれません)

思ったよりカビが多いなど心配なことがありましたら
なんなりとご質問ください。
(防カビのため、塩をかけたりは決してされませんように。)

次のご案内は8月中旬~下旬、、気温が安定したころ
お味噌の確認のメールをさせていただきます。
この時を過ぎましたら召し上がっていただける時期になります。

よろしくお願いいたします。

早く美味しいお味噌が食べたいですね~~!


nicoma 手芸教室 再開してます★

2020年05月20日 | インフォメーション

ソレイユは6月再開ですが、ソレイユ隣の手芸教室nicomaでは今週からレッスン再開されています。
以下,nicoさんからのお知らせです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月から自粛し、いつから再開しようかとなやみましたが、
季節もかわり気候もよくなりましたので、窓玄関全開、換気抜群の状態でおまちしてます。

マスク着用くださいね^^

マスクの作成もできますよ!

こちらは1時間1500円税別のコースご利用ください。

3つぐらい作れます。

もちろん、シックなバッグやかわいいバッグやターバンも作れますよ!



★マンツーマンレッスンでお待ちしてますので、ところどころご予約でうまってます。

レッスン日のお問い合わせは直接 https://nicomajp.com/index.html

よりどうぞ!

お待ちしてます!


ショリー先生のインド料理教室★次回は6月24日・25日になります

2020年05月17日 | インフォメーション

今日の午後、数名の友人からメッセージが!
読売テレビの「もんくもん」にソレイユ出てるよ~!!っと。

え??!

2018年にメッセンジャーの黒田さんが取材に来てくれた時の再放送をしてたみたいですね!!ありがたい!

ソレイユ キッチン&カルチャーって紹介されてましたが。(笑)
お料理教室的にはそっちがしっくりきますけどね。💦

その時のブログ記事はこちらからどうぞ!もう2年近く前になるんですね~。

https://blog.goo.ne.jp/soleil-culture/e/7525c6a52273d54ee48c779fc19fa1b5

ソレイユは新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、3月から5月末まで休業予定になっておりますので、次回の

ショリー先生の「インド料理教室」

すこし先になりますが6月24日(水)25日(木)に3月に予定していたメニューで開催します。3月1日に日曜クラスは開催している都合上、日曜クラスは次回は7月5日(日)になります。すっかり夏ですね。。。。💦メニューは決まり次第アップします。

6月24日・25日予定メニュー

◆Tomatoo Upma トマト ウプマ

◆Carrot- ginger soup  人参 生姜のスープ

◆Potato Medu Wada  ポテトのスナック

◆Malbari Chicken Curry  チキンカレー 

テレビでは参加費が4320円になっておりましたが、消費税があがったので4400円に変更になっております。

レッスンのお申し込み、お問合せはこちらからどうぞ!

まで


【薬膳料理体験会+30分無料オンライン講座付き★

2020年05月07日 | インフォメーション

4月から延期が続いていた辻本先生の薬膳料理教室の体験会

お申込みをいただいていた方々お待たせして申し訳ございません。
延期、延期でお待たせしました、お詫びに

5月中にお申込み&ご入金をいただいた方に限り、
オンライン講座(ZOOM)を30分プレゼントさせていただきます!

お申し込みは 和膳施LINE公式へ ⇒ こちら

◆開催日時:6月23日(火)11時~13時30分

◆受講料:4500円(体験会特別価格)

※キャンセルポリシー
5日前より50%、前日より全額頂戴いたします。
※紹介者のない初めての方は事前振り込みお願いしております。

◇予定メニュー

体験会での調理メニューは、生徒さんに大人気の

無水薬膳カレー+副菜

を予定しています。

国際薬膳調理師、中医薬膳師の資格を生かし、スーパーで手に入る食材を使い、家庭で簡単に作れる薬膳料理からライセンスレベルまでの本格的な薬膳料理の勉強までしていただけます。

調理実習後、薬膳座学の勉強をいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・

こんな人におススメ!

クリップ薬膳の勉強をしてみたい方
クリップいきなりコースに申し込むことが不安な方
クリップ薬膳座学が、どんなものか聞いてみたい方
クリップ体質改善の相談をしてみたい方

体験会に参加希望の方は、LINE公式にて承ります。
「体験会」とメッセージをください。

★LINE公式へ ⇒ こちら

・・・・・・・・・・・

講師◇辻本由美 プロフィール◇

飲食業40年以上経営
難病にかかったことで、「食」の大切さを実感。

本草薬膳学院にて、中医薬膳師、国際薬膳調理師の資格を取得。
スーパーで買える食材を使い、調理を学びながら、
薬膳も覚えられる主婦に大人気の簡単薬膳のレッスンを開講中。

希望者には、独自ライセンスの薬膳アドバイザー資格授与有。
中医薬膳師を目指す方には、資格受験のサポートもしています。
調理だけを学びたい人のための料理教室も開講中。
TV出演多数。

【保有資格】
中医薬膳師
国際薬膳調理師
経絡セラピスト
ペット薬膳管理士
ホリスティックケアカウンセラー


お休みを5月末まで延長します★

2020年05月04日 | インフォメーション

3月2日からお休みして早2か月以上が過ぎました。思っていた以上のお休み期間になってしまい、みなさんもそうでしょうが、こんな事になるとは・・・・

何が起こるかわからないですね。幸い、地震や台風と違って、ライフラインも食料も平常通り。東京に比べたら関西は感染者数も落ち着いていたようですし、あと少しなのかな、と希望的観測をしています。

今日、政府より、緊急事態宣言の延長が5月末までと正式に発表されました。

それにより、ソレイユでの講座も5月末までお休みとさせていただきます

果たして6月1日より再開できるのか、、、もう誰にも先の予測ができないですね。

ゴールデンウイークにみんながうごいていたら、5月後半にまた感染拡大していくのでしょうし。。。

あと少し、動くのを皆さん、我慢して、気を付けて過ごしましょう。

みなさんと楽しくレッスンできる日を心待ちにしております。

今日も私はSTAY HOME   

庭のお花もどんどんにぎやかになってきました!!

バラが咲いてきましたよー!直径15センチくらいになるんですよー。このバラ!

今年はたくさん咲いてる!

ジャスミンはいい香りです!

ラナンキュラスもたくさん咲いてきました~!

もう暑くて汗だく。。。これからは水やりが結構大変になってきます。

虫や蚊もそろそろ増えてきそうなのが心配事です。💦

明日はこのお花を使ってアレンジしてみようかな~


ソーイング・オンラインレッスンご案内★

2020年05月03日 | インフォメーション

ゴールデンウイーク、いや、STAY HOMEウィーク、いかがお過ごしですか?

私はテレビばっかり見てて、断捨離が進まないですが、少しずつ家がきれいになっていってます。どうやら緊急事態宣言も5月末まで延びそうですし、まだまだ時間があるので、じっくりやります。。

私はレッスン関連の仕事は一切してないのですが、ソレイユの各講師さんはすこしずつオンラインレッスンを開始されてます。

今日はソーイングレッスン講師の朴先生のオンラインレッスンのご紹介をしますね。

・・・・・・・・・・・


今、マスク作りをきっかけに、

「ソーイングを始めたい」「久しぶりに再開したい」という方が増えています。

そこで、もし疑問がでてきたら、オンラインレッスンがおすすめです。

今なら、オンラインレッスン体験を【30分無料】で受けることができるそうです!

朴先生のLINEにご登録 

https://atelier-coton.com/contact/


「ソレイユのブログを見ました。無料体験希望です」とLINEして、日程などご相談くださいね。

マスク作りでも、その他のお裁縫に関する質問でも、オッケーです。

おうちでソーイングを気軽に楽しむきっかけになれば、幸いです。

・・・・・・・・・・・・・

ソレイユのお休みは明日は発表される緊急事態宣言の期限に合わせる予定です。

おそらく5月末でしょうか?

明日改めてご案内させていただきますね。

よろしくお願いします。

 


わくわく!体験フェア2020@ソレイユ 来年に延期します!

2020年04月27日 | インフォメーション

今日は汗ばむ陽気の1日でしたね。ゴールデンウイーク、改め、今年はステイホームウィーク。お天気がいいと出かけたくなるので、ちょっと心配になりますが。。。

私の方は、花粉症がおさまったと喜んでいたら、数日前からまた鼻づまり・・・
どうやら黄砂やPM2.5が飛んできているらしいです。
そして今日は庭で蚊も発見!季節は進んできていますね。

さて、残念なお知らせをしないといけません。

3月から延期しておりました、「わくわく!体験フェア2020」5月29日、30日に開催予定とお伝えして準備もしておりましたが、新型コロナウィルスの脅威はまだまだおさまらず、多くの人数が集まるイベントは夏ごろまで自粛した方がいいのでは、と判断いたしました。夏や秋に開催することも検討いたしましたが、先行き不透明の中、何度も延期となることも避けたく、今年は中止とさせていただきます。

来年の3月に今年の分まで充実の内容で開催させていただきたいと思います。

楽しみにしてくださっていた皆さま、本当にごめんなさい。
たくさんの準備をしてくださっていた講師の皆さまもごめんなさい。

予定としては、来年2021年3月19日(金)20日(土)に開催予定とさせていただきます。

ぜひまたご参加お待ちしてますね。さらにパワーアップして開催できるように、工夫したいと思いますので、よろしくお願いします。

なお、すでにチケットをご購入の皆さまは払い戻しをさせていただきますので、お手元のチケットを破棄されませんよう、お願いします。

払い戻しは教室再開後となりますので、今しばらくお待ちいただけたらと思います。

教室再開後に順次ご連絡させていただきます。

講師さんからはサンプルもいただいてたのですが・・・

*ソレイユは現在すべての講座、レンタル業務を休止しています。
再開の時期は国からの緊急事態宣言なども参考にしながら、判断していきたいと思っています。お電話はつながりませんので、ご用の方はメールもしくは今の問い合わせフォームからお願いします。

 


縫わないエレガントマスク★

2020年04月25日 | インフォメーション

キッズパステル、ハーバリウム他、いろんなレッスンされてる野上先生が縫わないエレガントマスクの作り方動画をアップされてます!

ご参考になれば!!

【簡単!!】キッズでも出来る!縫わないエレガントマスク

みなさん、色んなことにチャレンジされてますね!えらい!

なんだかんだ、いつの間にか4月もあと少しで終わり!

何にもしなくても、毎日過ぎていくのですねー。少々焦ってきましたが、

今の楽しみはNHKの朝ドラと、平日夕方にやってるSUITSの再放送!

今回の朝ドラ、面白いですよねー!!イケメンは出てこないけど(笑)
とにかく明るくて気持ちいいです!唐沢父さんがお気に入りです。

夕方のSUITSは2が始まるからと、観てなかったので、初めて観てみたら結構はまってしまいました。いつも同じキャラの織田裕二ですが~!

そんな感じでお休み満喫中。STAY HOME 苦にならないタイプです。💦

みなさんも楽しんでSTAY  HOMEしてくださいね。


手作りマスク★材料販売ご案内&テイクアウトmenu @cafe holoimua

2020年04月21日 | インフォメーション

政府からのマスクがそろそろ届くのかな??

2枚では足りない~!と家族がたくさんいらっしゃるところはなりますよね。

鶴田先生の手作りマスクの販売もしていますが、型紙やゴムの販売をソレイユエスト301のnicomaさんでネット販売されています。

手作りしたい方はどうでしょうか?すぐに売り切れるそうなので、品切れしてたらごめんなさい。。。

それ以外にも色々お買い物できますよー。バッグやがま口のキットなども販売されてますので、お時間ある今、手作りされるのもいいかも!

http://nicoma.jp/

完成品のマスクはソレイユのお隣のビル、ソレイユエスト2階のcafe Holoimua (カフェホロイムア)さんでも販売されてます。

1枚440円です。

白無地のマスクは3階のnicomaさんのショップにあるそうです。(売り切れてなければ)

ホロイムアさんではテイクアウトのお弁当、サンドイッチ、スイーツ、コーヒー、カプチーノなどもあります。

お電話してから行かれると待ち時間なく、お持ち帰りいただけます。その時にマスクの在庫も聞いてみてくださいね。

cafe ホロイムア https://cafe-holoimua.com/

☎ 06-6439-7717

お肉、魚のおかずのお弁当、スパイスカレーもテイクアウトOK!

どれもこだわりの素材で丁寧に作られたおかずで美味しいですよ!

お近くの方は一度どうぞ!

 


The Phantom of The Opera - FULL STAGE SHOW | The Shows Must Go On - Stay Home #WithMe

2020年04月18日 | インフォメーション

おうちで暇にしてる皆さま!

必見です!!
2011年にロンドン、ロイヤルアルバートホールで上演された
ミュージカル「オペラ座の怪人」が期間限定で公開されています!

4月18日午前3時から48時間のみの公開です!!
まだ観てない人はぜひ!!
日本語字幕ないけど英語の字幕があります!!英語の勉強にもなりそうです。

アンドリュー・ロイド・ウェバーが、自己隔離中、家にエンターテインメントを届けたいと、YouTubeにて彼のミュージカル作品を無料でフル公開している<The Show Must Go On!>シリーズで、いよいよ『オペラ座の怪人』が配信です!

このミュージカルを20回以上観てきた私が自信を持っておすすめします!
この3人のキャスト最高!ラウル役のハドリーのファンになり、
これを観た後、ファントム役のラミンがジャンバルジャン、ハドリーがジャベール役をしていた
レミゼラブルを観にロンドンまで観に行ったのも遠い思い出。

大音量で観てください~~!

 

 

 

The Phantom of The Opera - FULL STAGE SHOW | The Shows Must Go On - Stay Home #WithMe

因みに私はDVD持ってるから、他の作品の方がいいんですけどね。(笑)


手作りマスク販売のご案内★その2

2020年04月16日 | インフォメーション

もうすぐ政府からのマスクが2枚届くようですが、もう少しかわいいマスクでテンション上げたい方に。(笑)

ご好評をいただいています、ポーセラーツの鶴田先生による、手作り布マスクの販売ですが、ようやく注文分をすべて発送し終えたそうですので、またご新規のご注文をしていただけそうです。

もしまだ必要な方がいましたら、どうぞ!

新しい柄も入荷しています。

●幼児用 1枚270円
●大人用 1枚330円
●大きめ 1枚385円

送料230円(20枚まで)

郵便局のクリックポストで配送します。(郵便ポストに入ります。)

皆さまからのご注文が多くなった場合はすこしお時間いただくこともございます。
またご希望の柄の生地がなくなる場合もございますので、ご了承ください!

*デニムは在庫少なめ

マスクのご注文はこちらからどうぞ!
ご希望の記号、枚数、送付先を書いてくださいね。

soleil@woody.ocn.ne.jp

もしくはこちらのお申し込みフォームからどうぞ!


お休み延長します。

2020年04月07日 | インフォメーション

兵庫県に出された緊急事態宣言により、
ソレイユのお休みを5月6日まで延長させていただきます。

こんなに長引くことになるとは3月初めの時点では思っていませんでしたが、ここは思い切って皆さんの外出自粛で感染を抑え込むほかなさそうです。

皆さまも不要不急のお出かけを控えて、お気をつけてお過ごしくださいね。

ソレイユはずっとシャッターが閉まってて、前を通ると寂しいです。。。というお声もありますね。。ごめんなさい。。

2階の新響楽器さんはレッスンはずっとお休みされてるんですが、スタッフさんが毎日出勤して看板も電気をつけておられます。電話応対などもされてます。

お近くを通られる方は、お隣のビル・ソレイユエストへ!
3階では手作りマスクも作成されてるnicomaさん、レッスンはお休みされてますが、お店はOPENされてます。

1階では中華ダイニング白川さんがあります。もともと関西スーパーのあるビルでお弁当とお惣菜のお店をされてましたが、とても人気がありました!!

外食はちょっと自粛という方もお電話で注文されてたら、すぐに受け取れます。

前にクルマとめて、ささっとOKだそうです!

お電話は06-6418-8889

私のお気に入りはチンジャオロースと天津飯!でもどれも美味しいです~!
お弁当だけでなく、チャーハンや揚げ物もテイクアウトOKです!

2階にはおしゃれなカフェ Cafe Holoimua さんでもテイクアウトメニューあります!

お弁当は肉か魚か選べて、下にはもちもちの雑穀米。どのおかずも美味しいです!!

ホットサンドや薬膳カレーも人気ですよー!!!

出前館にも登録されてるので、出前の場合はそちらからどうぞ!

こちらも事前にお電話してからどうぞ!

06-6439-7717

メニューの詳細はこちらからもどうぞ!

https://cafe-holoimua.com/index.html

毎日家にいるとご飯も3食、家族の多い方は炊事だけでも大変ですので、そんな時にはぜひご利用くださいね!

ロースイーツのテイクアウトもおすすめ!

早くcafeでゆっくりおしゃべりしながらの飲食ができるようになりますように、、、

 


手作りマスク販売のご案内★4/2更新しました

2020年04月02日 | インフォメーション

4月に入って、状況はさらに悪化しております。。フラワーレッスンは4月いっぱいお休みにさせていただきます。5月は母の日のアレンジをしたいですね。。

東京、大阪は学校もゴールデンウィークあけまでお休みとなりましたが、兵庫は本当に来週から再開するのでしょうか。。。。心配です。

さて、好評のマスクですが、ご注文が殺到しており、少しお時間いただいております。
ご注文から10日くらいかかりますのをご了解ください。

また無地の在庫が少なくなってきておりますのでご注意ください。新色増えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はハンドメイド布マスク販売のご案内です。

マスクされてない方もちらほら。したくても買えないから、、という方も多いかと思います。ガーゼマスクはウィルスブロックの効果は薄いかもしれないですが、咳エチケットとしては充分効果ありだと思いますし、可愛い柄はちょっと明るい気分にもなるので、おすすめです!

ハンドメイドになりますので、最初に洗ってからご使用下さい。
せっけんで洗ってアイロンをかけると除菌されるそうです。

因みにこちらのマスク作成されてるのは、ポーセラーツの鶴田先生です。
ご要望にお応えして、少し大きめのサイズと幼児用のサイズを作りました。

材料もドンドン手に入らなくなってきて、以前のような安価ではできなくなり、少し値上げをさせていただきました。

柄も変更しましたので、ご要望の方はご連絡お待ちしております。
(既に在庫わずかの物もありますCDEFJPS)

料金(税込)

●幼児、子どもサイズ¥270
●大人¥330
●大人大きめ¥385

送料 20枚まで¥230

*納期 約10日  
郵便局のクリックポストで配送します。(郵便ポストに入ります。)
30枚以上は14日ぐらいいただく場合もあります。

皆さまからのご注文が多くなった場合はすこしお時間いただくこともございます。
またご希望の柄の生地がなくなる場合もございますので、ご了承ください!

C,Dの残りがわずかとなっております。

無地の新色が増えました。

カーキ、ピンク、ベージュ、水色

こちらもよければご指定下さい。(色名でご指定ください)

マスクのご注文はこちらからどうぞ!

ご希望の記号、枚数、送付先を書いてくださいね。

soleil@woody.ocn.ne.jp

もしくはこちらのお申し込みフォームからどうぞ!


休業期間延長のお知らせ

2020年03月16日 | インフォメーション

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策のため、3月25日ごろまで休講となります。

それ以降にお休みを延長する場合もあります。

以下のレッスンは今月お休みです。(3/15現在決定しているものです。)

バリ式ヨガ・ウォーキングエクササイズ・60歳からの歩き方教室・健康麻雀・インド料理・英語落語・手作りせっけん・ポーセラーツ・彫紙アート・スクラップブッキング・キッズパステル・キッズフラ・マジック教室

お休みの期間も延長ばっかりしてるので、表現も変えました。💦

  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ヨーロッパの国々も今は大変な状況になっていて、心が痛みます。
ロンドンに行きたかったけど、今年は無理かなぁ。。。
大好きなブロードウェイのミュージカルも1か月も休演だなんて!!

どの国も国境封鎖とか飛行機も運休とか本当に非常事態なんだなと実感させられます。

その点、なんだか日本はのんびり構えているような、、、?
ちょっと自粛にも飽きて、お出かけされてる方も多くなってきてますね。
大丈夫ですか??経済の停滞を心配されてる方も多いですが、長引けば長引くほど影響は大きくなりますよね。

また、私のように家に高齢者や病気の方がいる人はやっぱり外出を控えておられるようです。私も楽しみにしていたコンサートが中止や延期になったりで、がっくり来ていますが、今は必要な人以外は外出せずに人の動きを制限することが2週間後に結果が出てくるんでは、、と思っています。お仕事で動かないといけない方は仕方ないんですし。

ソレイユも開催してほしい~という生徒さんもいらっしゃるかもしれませんが、
私の考えとしては、お稽古は不要不急の用事ではありませんよね。
心に余裕がある時に来ていただく場所だと思いますので、少し落ち着くまでお休みにしたいと思います。

どうしてもの事情のある講座やレンタルでスタジオを借りられる方には個別で開けたりしておりますが、基本シャッターも閉めて、電話も通じませんので、御用の方はメールを頂けたらと思います。

soleil@woody.ocn.ne.jp

もしくはこちらのお申し込みフォームからどうぞ!

 


呑める献立レッスン延期のお知らせ★

2020年03月08日 | インフォメーション

現在ソレイユは新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点より教室をクローズしております。

11日以降、ご希望の生徒さんや講師さんによっては随時開催再開していく予定にはしておりますが、状況に応じて再度クローズすることもございます。ご了承ください。

また少しでも風邪症状のある方は参加をご遠慮していただきますよう、ご協力をお願いします。

入口付近にアルコールを設置しておりますので、消毒、また講師、スタッフ、生徒さんもマスク着用、受講前の手洗いの徹底をご協力お願いします。

会場の方もドアノブなどの消毒、定期的な換気などに配慮し、感染防止につとめさせていただきます。

★ご案内★

3月11日(水)に予定しておりましたお料理レッスンを18日(水)に延期いたします。

フジノマキ先生の「呑める献立レッスン」

3月のメニューは

・自家製ツナのツナサンド
・空豆のひと口春巻
・さつま芋とローストアーモンドのサラダ

お酒はロゼワインと!

日時 3月18日(水)19時半~

料金 5500円

講師 フジノマキ

・・・・・・・・・・・・・

なお15日(日)のフジノマキ先生の「ほろ酔い酒肴教室」は29日(日)11時~に延期させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にお問合せください!

こちらをクリック!