ソレイユ フラワー&カルチャー  ☆兵庫県・尼崎市☆JR立花駅前のSalon

フラワー、アートクラフト、お料理、英会話、ヨガなど様々な講座を1DYから受講できるカフェのようなサロンの日々の様子

シネサロン(NEW講座★)

2008年09月25日 | カルチャーサロン

今日は第1回目のシネサロンでした。
講師は吉本典子さん。吉本さんは長年にわたって新聞社で演劇、映画をご担当されてきた方で、数々の監督や俳優さんへの取材もされてきた方です。
吉本さんならでは!の視点で映画や演劇のお話を色々お聞きできたら、、と始まった講座です。

内容に関してはまだまだ柔軟に考えていきたいと思っておりますので、皆様のご意見、ご要望などもお待ちしております。

今日は新作映画8作品の予告DVDなどを持ってきていただきました!

1_2

吉本さん一押しは「ブロードウェイ・ブロードウェイ」  これはブロードウェイミュージカルの名作「コーラスライン」を再演の実際のオーディションを題材にした映画で、すべて実話。
なんと、日本人の女性も1人採用されたのですね!
ミュージカル好きな方には、是非おすすめの1本だそうです。(10月25日公開)

次におすすめは既に公開中ですが、「おくりびと」
暗い内容なのかと思いましたが、滝田監督ならでは、、結構ふんだんに“笑い”もあるようです。笑わせてホロリとさせながら、日本ならではの因習、死生観、人との絆みたいなものをしみじみと描いている作品で、海外(カナダのモントリオール映画祭)で評価されたのも納得の作品だそうです。
モックンの動作もとても美しいらしいですよ!

リチャードギア主演「最後の初恋」
これはアラフォー以上の方におすすめ。(笑)いくつになっても恋はしていたいものです。そうそう!吉本さん、リチャードギアにも取材されたことがあるそうです!!いいなぁ~~~!(9月27日公開)

「落下の王国」世界遺産の風景がとっても美しい作品。内容は好き嫌いがあるかも。。ファンタジーな作品みたいです。(9月27日公開)

「ゲットスマート」おバカなアクションパロディー。予告編だけで充分笑えました!(笑)
笑ってすっきりしたいときにはいいかも!(10月11日公開)

ほか「次郎長三国志」「ハンサムスーツ」「イキガミ」など。
などなど。

2人のヘップバーン、「ローマの休日」オードリーヘプバーン、「旅情」キャサリンヘプバーン、この2人の作品について、女性としての生き方について、作品の裏話なども交えて色々と教えていただきました。

吉本さんはご親族がイタリア在住ということもあり、イタリアについてもお詳しいので、話が広がります!

さて次回のシネサロンですが、12月に実施します。
X’MAS デートMOVIE やお正月映画の新作を吉本さんの視点でおすすめをご紹介いただきます。

あと、テーマトークは「マンマ・ミーア」
女性が元気になる舞台「マンマ・ミーア」が映画化されます。(1月末公開予定)
舞台、映画両方から「マンマ・ミーア」を語っていただきます!
この作品は1970年代のABBAのヒットと共に舞台化されたミュージカルです。とっても女性が元気になれる作品と、吉本さん一押しです!

どんな作品かいち早く、ご紹介しますね!
お楽しみに!

★今日お持ちいただいた映画、演劇のチラシはサロンにありますので、ご興味のある方はまたお持ち帰りくださいね!

★お申し込み、お問い合わせはソレイユHPからどうぞ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿