新潟南蒲田上町の旧車イベント 2015-09-27 09:56:00 | 日記 地元の温泉組合主催で旧車ミーティングが開催中です。(新潟県田上町)先輩(80年台後半の2ストレプリカ)の隣でvmaxを出展しました。 直江兼続も登場!
VMAXのフロントフォークが戻って来ました! 2015-09-26 14:31:00 | メンテナンス 西東京のベイカーズさんに出していたフォークがメンテナンスから戻って来ました。フォークの点錆び修正もして頂き暫定使用には充分耐えられそうです 今回の件でベイカーズの矢田さんから伺ったお話では、私が現在使用しているゴールドのインナーチューブについて、インナーチューブ先端部の形状が純正と異なり、ダンピングが効いていない事が有ったとお聞きしました。今回メンテナンスしたフロントフォークと入れ替え、打撃音の原因特定に至ればと考えております
VMAXで地元の林道プチツー(舗装路) 2015-09-15 18:16:00 | プチツー 平日休みだったので、スパトラのディスク洗浄とディスク枚数の調整です。ディスク洗浄は100均の酸性トイレ洗剤で一掃です!ディスク枚数を8枚数にして地元の林道を走ってみました。 下がスカスカで踏切などの一時停止が乗り難い! ですが、音量は十分です‼ f^_^;
VMAX フロントフォークが不調です 2015-09-05 17:21:00 | メンテナンス 春に40パイから43パイに換装したフロントフォークの不調が続いております。症状は、段差を越える際にフォークの伸び側の挙動が「ガツっ」と伸びきっている様相ですが、未だ特定に至っていません。 そこで、オークションにて暫定使用に耐えられそうな物を落札しましたが点サビ多発でいづれインナーチューブの交換が必要そうです 取り敢えず、ペーパーでサビを落としてからショップにて各シール類の交換を行い、現在のフロントフォークと入れ替えてのカット&エラー作戦を進めます。