その手の情報収集もサボり中です

深い理由はないんですが、
久しぶりにコロコロコミック
買ってきました。

どういった事情か、ストーリー漫画が、
充実してますね。
運命の巻戻士(まきもどし)
タイムリープものですが、
絵も上手いし、ストーリーも面白い。
コロコロっぽくない...わけでもないか

コロコロ世代向けではあるかも?
1話内でミッションが発生し、
その中でループを繰り返して、
クリアしていく感じ...です..よね?

で、今月号の付録が...
インタラクティブコミック
なんとも、時代というか、
でも技術的には10年前でも成立した
気もしますが、
縦読みの電子コミックは、
最近のトレンドだし、
今風なんでしょうね

このインタラクティブコミック、
普通に面白いっす。
巻戻士だけに、ストーリーが途中で分岐し、
読者が選択。
失敗すると、選択場面に戻っては、
ゴールに進んでいく遷移。
アイテムを獲得した上で、
前の場面に戻り、
展開が変わっていくような、
シチュエーションもあったりして、
ゲーム的な面白さがありました。
これ、ギミックを加えすぎると、
ゲームになっちゃうので、
バランスが難しそう。
ストレスなく、最後まで楽しめたので、
よくできてるな〜と、
感服いたしました

ホビーの情報は少なめ。
記事ページは、カードとゲームが多かった。
ま、そんな昨今なのでしょうね。