仙人のブツクサ日記

カラオケマイク

今日は2015年のボツ企画を



以前にも、このブログで紹介したんですけど、

暑いので頭が回らない - 仙人のブツクサ日記

今月は割と更新頻度高かったですね。相変わらず内容は薄いですけどね以前の方が、もっと深く考察した記事が多かったんですが、老化したのか...頭がまわりませんリハビリ...

goo blog

 


カラオケマイクです。
2000年に旧タカラ社がe-karaという
カラオケマイクを発売しましてね、
大ヒットしたんですよ。
CMにモー娘。を起用したのが、
ヒットの要因だったかと思います。

手を替え品を替え、10年くらい続いたシリーズ。

それをリバイバルしようと画策した、
担当者さんの依頼。

2015年の企画なんですけど、
この時期にバンダイさんから、
e-kara的なカラオケマイクが発売されたんですよ。

『関ジャニの仕分け∞』で、カラオケバトルが
話題になってた時期だったかと...。

それで、持ち上がった企画です。



よりシンプルなデザインなんかも用意
してみたり。

この手のデザインは楽なんですよね。
プロダクトといいつつ、平面的でしょ。

なので、描きやすいんですよね

で、結局バンダイさんのカラオケマイクが
売れ行きがイマイチってことで、
ペンディングとなりました

詳しい経緯は、
私、受託業社なんで、
わからないんですけどね



こんなイキったデザインなんかも
したんですが、
商品化が具体的になるにつれて、
無難なデザインになることが
多いです。

商品化にいたらず、
残念でございます


あなたはボツが多いね、と
ダメレッテル貼られそうですが、
これでも打率、
いい方だと思うんですけども...

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事