新学期、始まりましたね。
私は、個人のお教室のピアノ講師と…
外部の音楽教室のピアノ講師、リトミック講師、療育施設の保育士…のお仕事をしています。
昨日は、定期でお伺いしている幼稚園の、3学期最初のリトミック日でした。
リトミックは、季節を感じられる内容を取り入れることが多いですが…
最近、寒い日が続き、鹿児島でも山間部は雪が❄️
桜島にも、うっすらと積もっていました⛄️
そこで✨
テーマを「雪」にしました。
年齢に合わせて、使用する道具を変えます。
年中、年長さん用に、カラーボールを準備。
ところが、あちこち凹んでヘこんで、ペッコペコ🤣
こんな時、どうしますか?
お湯に浸ける💡
昔ながらの方法がありますね。でも、手軽にできるのは、ドライヤー!
すぐに元通りになって、嬉しい〜
…と思っていたら、もっといい方法⁇
寒くて、ストーブに当たりながら作業していたら、ドライヤーを当てる前に、偶然、
「ペコッ!」と、良い音を立てて、ふっくらツヤツヤになるではないですか✨
ドライヤーより早くて、音もするから、楽しい❣️
手も温まるし。というわけで、残りはストーブで準備しました。
どちらもおススメです。
⚠️ただし、くれぐれも、近づけ過ぎや、火傷には注意してくださいね。
さて、肝心のリトミックは…
くるくると、雪を丸めて雪玉を作ったり、
雪だるまをお友だちと協力して作ったり。
色々な音を聞き、考え、身体をたくさん動かしました。
3学期になり、お話しや音を聞くことが身についてきて、50人近くの子どもたち、一斉に活動するも、
マイク無しでお話し聞けるようになってきました。
改めて、積み重ねていくこと、継続することの大切さ、感じました。
ただ今、生徒さん募集中です。
詳しくは、ホームページをご覧ください↓↓