-
春休みも❣️ピアノも❣️
(2025-03-29 22:35:00 | ピアノ日記)
生徒さんたちは、春休み真っ最中。そんな中、発表会まであと1ヶ月と、差し迫ってきま... -
初ペアの2人、すでに持ってる‼️
(2025-03-08 23:19:00 | ピアノ日記)
発表会の練習が、始まっています。生徒さんたちは、マイペースながらも、コツコツと、... -
浮遊感の旅
(2025-02-06 09:00:00 | ピアノ日記)
鹿児島にも、沢山の雪が降りました⛄️そんな夜。角... -
レッスン室に握力測定器⁉︎
(2025-02-02 18:19:00 | ピアノ日記)
「握力」と、「ピアノの演奏」との関係は…?今日は、そんなお話しです。「握力... -
リトミックの準備に、ドライヤー⁇
(2025-01-15 09:20:00 | ピアノ日記)
新学期、始まりましたね。私は、個人のお教室のピアノ講師と…外部の音楽教室のピアノ... -
冬休みに練習してもらえる方法!
(2025-01-07 23:14:00 | ピアノ日記)
新年、おめでとう御座いますm(_ _)m先週から、レッスンも、スタートしました... -
ぽかぽかクリスマス会 続き
(2024-12-28 22:35:00 | ピアノ日記)
今年も残り数日…なのに、またまた クリスマス会の投稿... -
ぽかぽかクリスマス会
(2024-12-27 15:05:00 | ピアノ日記)
12月26日は、教室のクリスマス会。それぞれ、練習していた曲を発表しました。歌、... -
教え子ちゃんとの2度目の再会
(2024-12-21 13:11:00 | ピアノ日記)
昨年、友人とのご縁で、ある幼稚園のクリスマスお誕生会に、呼んでいただき、行ってみ... -
奇跡の西尾洋先生day
(2024-12-20 23:18:00 | ピアノ日記)
バッハコンクール鹿児島地区予選昨年、1.2年Aコースで参加からの、今年は3.4年... -
バレンタインデーの涙の味
(2024-11-23 20:43:57 | ピアノ日記)
バレンタインデーの今日は、生徒さんの運命の日でした。大げさではありません。小学校... -
生徒の皆さんへ レッスン日程
(2024-02-29 11:51:00 | ピアノ日記)
早いもので、今年度も終わりですね。来年度、担任の先生はどんな先生かな…クラスは…... -
この曲とお別れかー
(2024-02-11 20:07:00 | ピアノ日記)
日本バッハコンクール全国大会、第2週目に出場の生徒さん。地区大会では、金賞受賞。... -
2024/02/18
(2024-02-09 13:37:00 | ピアノ日記)
日本バッハコンクール 地区大会で金賞を受賞いざ、全国大会へ…... -
後悔
(2024-02-08 22:50:00 | ピアノ日記)
週に2回の、出張レッスンの日。幼稚園で制作した、節分の鬼のお面をつけて、レッスン... -
4才、初レッスン!
(2024-01-29 21:07:00 | ピアノ日記)
はじめてのレッスン…ドキドキ、わくわく!「先生こんにちは」の歌を歌ったら、早速リ... -
生徒のみなさんへ 2月のレッスン日程
(2024-01-22 21:23:00 | ピアノ日記)
鹿児島市与次郎にありますアプローズぴあの教室です... -
教え子との再会場所は…
(2024-01-21 22:07:00 | ピアノ日記)
知り合いの先生の幼稚園に、幼稚園の行事の、音楽演奏会の演奏者として参加した時のこ... -
自己紹介
(2024-01-21 17:44:00 | ピアノ日記)
はじめまして!アプローズぴあの教室と申します。鹿児島市でピアノ教室をしています。...