数ある餓狼伝説1の移植作の中では、かなりの出来の良さ・・・
数・・・
あるっけ・・・??
だからこそキャラが、
減ってるのがイタイ・・・!!
飛び道具以外なら何でも、
攻撃してない ただのジャンプ中でも
当身投げできてしまうので
ギース使いだったら楽しめるハズだぞ~!!!
・・・でも、この頃のギース様って・・・・
今のキムタクよりも若いんだよね・・・?
んんん~許るさ~ん!!!
http://www.youtube.com/watch?v=wL5p3MafTsk&feature=related
無限コンティニュー
コンティニュー画面で、↑ ・ A・B を押しながら C
時間無制限
オプションのTIME LIMITで、Aを押しながら
(十字キー左)←で表示を「00」にする
対戦でギース
VSモードに入る時に、←を押しながらスタートを押す
対COM戦で、相手を選択
COM戦モードに入る時に、2Pコントローラーの
Cを押しながらスタートを押す
セットポイント表示
オプションのCONTROLで、Bを押しながら
(十字キー左)←で表示を「00」にする
真のエンディング
ノーマルかハードで、ワンコインクリアー
長距離飛翔拳
飛翔拳を出した後、スタートを連打
本家SNKを含む 全ての餓狼伝説2の中で・・・・
サイコーの面白さを誇る、
メガドライブ版・・・!!!!
ゲームスピードも変更できたり
なんだか・・・
珍しい・・・!!?
パッケージのキムの顏が尋常じゃぁないほど怖いんだケド・・・・
後々の、正義押し売りキャラなら・・・
この顏の方が
色々と おいしかったと思ってしまったり~?
(整形の国なんだしね・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=jD26yXYkplY&feature=related
無限コンティニュー
コンティニュー画面で、↑ ・ A・B を押しながら C
キャラ色の選択
タカラのロゴが出てる間に、↓ / ← / → Y で「ゲイザー」の声
キャラセレクトで、Bを押しながらスタートで
Bを離さずに、上下左右に移動
隠しキャラ+4
タカラのロゴが出てる間に、→ \ ↓ / B
で「ホワ~ン」の声で対戦とサバイバルモードに追加
ストーリーモードのキャラセレクトでは、
スタートを押しながら下の方へ。
DIPスイッチ変更
タカラのロゴが出てる間に、↓ / ← / → Y で「ゲイザー」の声
オプションのTESTの 「DIPSW」の左から~
1にすると、キムの飛翔脚、鳳凰脚がパワーアップ
0にすると、ふっとび上昇中の無敵解除
0にすると、ふっとび下降中の無敵解除
0にすると、ライン移動が出来なくなる
1にすると、モードボタンと攻撃ボタンで安易超必殺技
1にすると、体力量に関係なく超必殺技が可能
1にすると、挑発がキャンセル不可
1にすると、戦闘中ポーズをした後、各ボタンを押しながらポーズ解除で各効果
A・体力が減らなくなる
B・C・ダメージ減少
X・体力減少
Y・体力が無くなる
Z・体力全快
個人的には、ビリーの超必殺技は・・・・
オリジナルよりメガドライブ版の方が好きだったりスル~!!!
アンディ・十兵衛・チン・クラウザー達が貯めずに超必殺技を
出しまくれてしまって恐ろしいゲームに!!?
・・・てか、このパッケージの絵・・・・
エヴァンゲリオンのヒトが
描いてたんだったっけ・・・・・?? うむむ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます