Seriously?

ひとりごとです

月島散策 まずは老舗の佃煮屋さん

2018年03月27日 | 都内・神奈川散歩
今日は友達と月島散策に

まずは佃島エリア
こちらは佃小橋



下町の雰囲気と
洗練されたタワーマンションとのコントラストが
いい感じです




こちら、江戸時代から続く
老舗の佃煮屋さん
佃島は佃煮の語源となった
佃煮発祥の地だそうです



元祖佃煮の天安本店
小さなお店ですが
老舗の佇まいがとてもです



お店を入ると
お醤油のいい香り
月並みな言い方ですが
ご飯が食べたくなる美味しそうな匂い
この匂いだけでご飯食べられるくらいの
いい匂いです




アサリとおかかの佃煮
100グラムずつ買いました
早く食べたい〜




ご近所の佃源 田中屋

「天安」でもう散々買ってしまったので
もう買いたいものなくなってしまったので

お店の写真撮っただけ…

今度はこっちの佃煮買ってみよう




テクテク歩いてもんじゃストリートまで
春爛漫
猫柳も膨らんでます




これは23区内で一番古いという交番




もんじゃストリート





さてさていよいよもんじゃ焼
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のネイル その2 2018 | トップ | 月島もんじゃ焼き »

コメントを投稿