![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/b4ab5b6a9aabcb2cbbccca4ff23e65ab.jpg)
父の命日なので
あけぼのでおはぎ買ってきた
膝が痛くてウォーキングできなくて
順調に体重が増えている
悲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
再生医療について調べまくり
知人が受けて
結果に満足しているというクリニックの
無料カウンセリング予約した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
今度かかりつけ医にも再診して
大学病院での治療について
質問してみようと思う
私が医療保険に契約した時
先進医療も1000万円まで保障される
特約にも加入していた
受けたいと思っている再生治療も
この保険から払ってもらえると思って
確認のため電話してみたら
「厚生労働省の認めている先進医療を
厚生労働省の指定する病院で受けた場合
保障される」
と、言われた
私の希望する半月板治療のための
再生医療は対象外であった!
ちょっとショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
ということで
自費で受けていくことになる
(でもきっと確定申告で
税金がちょっと戻ってくる)
一刻も早く治したいけれど
焦らずにゆっくり検討するべき
焦らない焦らないって
こういうの苦手
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます