Seriously?

ひとりごとです

霰粒腫除去手術、終わったーーー‼️

2024年06月07日 | 霰粒腫手術

★写真はおみやげにいただいたチョコ

 本文とは全然関係ありません
 

長い道のりであった…
今日までの道のりの復習:
 
2023年 10/4(水) 霰粒腫発見
 
10/11(水) 
眼科で「手術するなら紹介状を書く」
と言われたが
怖かったのでパス
 
2024年 2/29(木)
5ヶ月経過して紹介状を書いてもらう
(遅いねん)
 
3/22(金)
なかなか予約が取れず
ようやくこの日に形成外科受診
 
5/20(月)手術前検査
 
6月7日(金)手術
霰粒腫発見からなんと8ヶ月…
 
 
今日もゴーンさんの送り迎えと付き添い
あざす!
 
 
まずは看護師さんといろいろ再確認
名前、生年月日の載ったリストバンド付け
血圧と飽和酸素度測定
 
 
時間になって案内されたのは
TVドラマでよく見る手術室で
看護師さんも5人くらいいてビビりました
 
 
血圧計と心電図とパルスオキシメーターに
繋がれて
すごい手術が始まるみたいでした
 
 
霰粒腫除去手術の体験談によると
「麻酔の注射がものすごく痛い」
「麻酔をしたのに取り除く時すごく痛い」
という意見が多く
かなり痛いのだろうと覚悟してました
 
 
まずは点眼の麻酔
それからまぶたの外側から麻酔の注射
それから瞼の内側、霰粒腫があるあたりに
麻酔の注射を数回
 
もうここから無感覚
切られてる感覚全然分かりません
触られている?くらいです
すんばらすい‼️
 
終わったらしっかり止血もされていて
眼帯も絆創膏もなく
そのまま、普通に帰りました
 
 
手術が2時からで現在8時
もう麻酔切れたと思うのだけど
全然痛くないんだけど…?
 
 
手術ってものすごく怖くて
避けてたんだけど
私に関しては完全に
「案ずるより産むが易し」だった
 
2023年10/11の私に言ってあげたい
「手術、全然痛くないから‼️
紹介状書いてもらいな‼️」
 
今は悪いもの取り除いてもらえて
キレイサッパリ‼️
ずっと煩わしく過ごしていた8ヶ月を
取り戻したい‼️
 
 
⚠️注意⚠️
これはあくまでも私の体験談です
痛みの感じ方は個人差ありますし
症状によっても手術の痛みは
全然違うと思います
 
あくまで自分の記録用に書いたもので
手術を薦める記事ではありません
 
たくさんある症例の一つとして
読んでいただけると嬉しいです
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週の1週間お疲れ様でした... | トップ | 洋食屋さんのカツカレー »

コメントを投稿