Seriously?

ひとりごとです

トイレ便座のソフトランディング修理

2022年08月21日 | ANNA SUI
1階のトイレの便座が
ソフトランディングしなくなった
バターン!とすごい音を立てて
落ちる
 
 
修理をお願いしました
 
 
「便座の内部に
ヒーターが入っているので
衝撃を与えると
更なる故障の原因になる
とのこと
 
この家に引っ越して
7年と10ヶ月
もうそんなに???
ついこの間という感覚だが…
 
ソフトランディング機能の寿命は
そんなものらしい
じゃあ2階のトイレも
そろそろ危ないかな
まあ、仕方ない
 
 
「便座カバーや蓋カバーは
重みが負荷となって
ソフトランディング機能の寿命を
縮めることになるので
しない方がいいです」
と言われました
 
まあ、取り扱い説明書にも
そう書かれていたけど
無視していたのですが
 
あまり頻繁に故障されても
嫌なので
この機会に蓋カバー
便座カバーは捨てることにしました

今では手に入らない
ANNA SUIのトイレマットセット
なのですが…
(下に敷いているマットと
スリッパ
ペーパーホルダーカバーは
引き続き使います)
 
 
引っ越した時
前のブログにあげた
トイレマットセットの記事↓
ANNA SUIのトイレマット - That's the Way I Am

ANNA SUIのトイレマット - That's the Way I Am

ANNASUIのトイレマットセットこんなんでましたけど…うーん、イマイチだったかなあ…カーテンやソファは青とか緑が基調なので異質な感じ…タオルもこんなのうん、大丈夫、慣れ...

goo blog

 
 
なんとこの記事にあげた写真が
オンラインショップ
(リサイクルショップかな?)に
無断使用されていたみたい
 
メーカーのカタログには
商品だけの写真しか
載っていないから
実際付けたらどんな感じなのか
イメージしにくいから
実際付けている写真は
参考になるんだよね
 
「ANNA SUIトイレマット」
で、画像検索すると
出てくる





ひでぇなあ
 
これらのページは
商品は既に売れて
削除されているようですが
 
 
ペットがペット用ベッドに
寝ている写真とかも
オンラインショップの広告に
無断使用されることも
あるようですよ
 
やあねえ
 
 
以前は写真に落書きしたり
スタンプ押したりして
載せたこともあったけど
署名入れたりするのもいいのかな
面倒だから
いつも撮ったまま載せてしまう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1週間お疲れ様でしたケーキ | トップ | 父の育てたじゃがいも これ... »

コメントを投稿