Seriously?

ひとりごとです

またまた引きこもり

2019年01月14日 | 日記
今日も引きこもってましたー
三連休のうち
英語レッスンに行った時以外
ずっと家にいた…

もう廃人だな…



お昼寝したり
ピアノ弾いたり
ネットしたりして
のんびり過ごしました



写真はゴーンさんが昨日作って来た
宇治抹茶パン


これ、断面図
ストロベリーパウダーを混ぜた
ポテト餡で
フリーズドライ・ラズベリーと
ホワイトチョコチップを包んで
更にパン生地で包んで焼いたそうです

凝ってるね!



また来週は
休みボケで大変そうだなー



そうそう
ちょっと前に流行った
チアシードのプディング作ってみようと思って

24時間水かミルクか
豆乳やココナッツミルクなどにつけて
膨らませて食べるので
仕込んでみました

明日
綺麗に膨らんでいるといいなあ〜



実は以前
一度作ってみたんだけど
うまくいかなかった

日本人が発表しているレシピでは

牛乳200ccに
チアシード大さじ1杯

という配合が多いんだけど
ミルクにちょっと浮いているくらいの仕上がりで
ゼリーみたいにはならなかったのです



アメリカ人のレシピだと

HOW TO MAKE CHIA SEED PUDDING | paleo & vegan chia pudding


アーモンドミルクかココナッツミルク 1カップ
チアシード 1/4カップ

という配合

チアシードの量が
日本のレシピの4倍弱



今回はアメリカのレシピで作ってみました
うまく出来るといいなあ





チアシードって
「KALDI に売っている」という情報をゲットし
買いに行ったんだけど
先日、普通にスーパーで売っているのを
見つけてしまった



美味しく出来て
低カロリー&食物繊維たっぷりのスイーツとして
我が家で定番化するといいなあ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治茶、栗、黒豆のパン | トップ | スパゲッティのランチ »

コメントを投稿