名古屋市市政資料館から
タクシーアプリでタクシー呼んで
トヨタ産業技術記念館へ
タクシー代も
登録したクレジットカードから
引き落としてもらえるので楽々
今では世界有数の自動車メーカーですが
創業者の豊田佐吉さんが
紡績会社を起こしたのが始まりなので
豊田佐吉さんが作った紡績機も
展示されているかなあ?
と、楽しみにしていたら…
広ーい展示スペースに
紡績機がズラーッと並んでいました
あれれ???
ここは紡績博物館???
車はいつ出てくるのかな????
と、心配になりました
トヨタのロボット
創業者、豊田佐吉の長男・喜一郎さんが
自動車作りに挑戦を始めた時の
喜一郎語録
夢に向かって試行錯誤を続けるリーダーの
厳しくも希望に満ちた力強いことばたち
すごいことをやり遂げた人の言葉だから
説得力あるー
試作品の木製のモデル
トヨタミシンもありましたね
そういえば
初代クラウン
第一の試作品 トヨタAA
トヨタ SA
フォルクスワーゲンのビートルみたい
セリカ1600GT
ソアラ
TOYOTA 2000 GT
セルシオ
TOYOTA LFA
ピカチュウ みたい
ほっぺがオレンジなの
まさにピカチュウ
プレス機の体験コーナーで作った
トヨタ車のチャーム
おみやげ屋さんでクッキー買いました
「THE KURUMANIA」という
名前がお洒落
ラッピングペーパーも素敵
このペーパー売って欲しい
トヨタのロボットが
バイオリンを演奏してくれました
すごいすごい
トヨタグループ館
古い石造りの建物
もー、ここに行ったらみんな
TOYOTAファンになってしまうよー
「次の車はTOYOTAにするかー」
なんて話しながら帰りました
楽しかったねー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます