![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/2b1dda93a70f4df2696c713d4b25bd74.jpg)
今日は
例によって徒歩圏に見つけた
小さなフランス料理店に
12月に電話して予約してましたので
行ってみました
ストリートビューで確認すると
もしかして自宅を改装したのかな?
と、思うような
住宅街にある
パッと見てレストランだとは
分からないお店です
電話で予約した時
ややご年配のご夫婦で
やっておられる雰囲気でした
しかししかし、行ってみると
なんと、予約が入っていないとのこと
私の電話の発信履歴には
しっかり残っているので
他のお店を予約したのではなく
このお店に電話して
私としてはこの日にちゃんと
予約したつもりだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
絶対にお店の方が
メモし忘れたか
他の日に入れたのではないかと
思っています
でも、先方のミスだという
証拠がありません
そしてもう今日はいっぱいで
予約なしのお客さんは
受けられないとのこと
…で、立ち去りました
お騒がせしました
(心の中で)
でももう、二度と行きません
楽しみにしていたので
とてもショックです
やっぱりオンライン予約だったら
証拠が残って良いよね
電話だと予約した証拠がないからね
発信履歴は残っているけど
それで、いつものタイ料理屋さんに
行ってみました
私のオーダーは↑パッタイ
これがこの店では一番美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/2f6a1493f83ad97d08d04e94bab92d15.jpg?1705133783)
ゴーンさんエビチャーハン
やっぱり以前より量が少なくなっていると
ご不満の様子
それから雨が降ってきたので
洗濯物入れなきゃ…と
8000歩未満で帰宅してしまった…
目標達成できず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/a3ee6f1692ede22eed7ce5a826b74992.jpg?1705133783)
帰宅してコーヒー入れて
我が家の喫茶コーナーで
いただきました
アメリカの友達にもらった
陶芸家さんの作ったコーヒーカップ
大好きです
ちらっと覗いた
小さなフランス料理店は
なかなか素敵な雰囲気だったので
本当に残念で
未だにもやもやしています
こんなことはよくあることなのかな?
忘れよう忘れよう
スルーしよう
鈍感力を発揮しよう
ご家族が何かお祝いかな?と思う様子で(かなりきちんとした服装で)来られていたので、声を荒げて不満を言ったり、「こちらはちゃんと予約した」ともめるのはその人たちに悪いと思って、物分かりのいいお客のふりしてアッサリ帰ったのです😭
百歩譲って、客の方のミスだとしても、気の利くお店なら(ナオさんちみたいに!)何か「また来よう」と思わせるような対応してくれたかもね😢
ありとあらゆる口コミサイトに「サイテー。二度と行かない!」と投稿したくなりましたが…そこは我慢して
私としては二度と行かないことがリベンジだと思って、もっと素敵なお店見つけて忘れますわ☺️
人間だからミスもありますが、何もフォローされてないのは良くないですね
せっかくいい店を見つけたならもう一度予約されてみては
そして電話口の方の名前を聞いておくといいですよ
再訪した時の対応でその店の価値が決まります
それとももう忘れたい?