久米島最後の夜は、
また地元の人に紹介された居酒屋さんに行った。
たまたま隣に座った地元の方たちが
とてもいい方で、おいしい料理を教えてくれた。
さらに、夫のグラスにどんどん泡盛をついでくれた(笑)。
とってもフレンドリーな方たちだった。
しばらくして、
私たちが帰ろうと思ってタクシーを
呼んだところで、
これから三線ライブがあると言われた。
「タクシー呼んじゃった」
と言うと、
「大丈夫、大丈夫、タクシーの時間変更できるから」とのこと。
お言葉に甘えて、三線ライブを楽しんだ。
その後、
「タクシー待たせすぎて帰ってしまったので、僕が送ります」と
なんとお店の方がホテルまで送ってくれた。
「宮古島や石垣島もいいけどさー
観光客に対して一線引くでしょ?その点久米島は、地元民も外の人も関係ないから」
このお店の方たちが特別なのか、
それとも久米島気質なのか、
とても、とても、心が温かくなる夜だった。
いつの日かまた、久米島に来ることがあったら、
必ずこのお店に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/92926623bdc21cd341542d4a11ba6143.jpg)
また地元の人に紹介された居酒屋さんに行った。
たまたま隣に座った地元の方たちが
とてもいい方で、おいしい料理を教えてくれた。
さらに、夫のグラスにどんどん泡盛をついでくれた(笑)。
とってもフレンドリーな方たちだった。
しばらくして、
私たちが帰ろうと思ってタクシーを
呼んだところで、
これから三線ライブがあると言われた。
「タクシー呼んじゃった」
と言うと、
「大丈夫、大丈夫、タクシーの時間変更できるから」とのこと。
お言葉に甘えて、三線ライブを楽しんだ。
その後、
「タクシー待たせすぎて帰ってしまったので、僕が送ります」と
なんとお店の方がホテルまで送ってくれた。
「宮古島や石垣島もいいけどさー
観光客に対して一線引くでしょ?その点久米島は、地元民も外の人も関係ないから」
このお店の方たちが特別なのか、
それとも久米島気質なのか、
とても、とても、心が温かくなる夜だった。
いつの日かまた、久米島に来ることがあったら、
必ずこのお店に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/92926623bdc21cd341542d4a11ba6143.jpg)