とはいえ、コロナ禍なので、頑張らなくていいです。立っていればそこそこ見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/6b31df919b5de6b73bb0cf1a2157aa73.jpg?1664587664)
これは、昼間のスプーキーブーパレード、たまたま見ました。見たくて見たわけじゃない。
まー、なんというかミッキーも暑い中大変だなあと思いつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/9b583f4afbcd3930a125625dee124391.jpg?1664588159)
夕方のヴィランズの方が人数は多かったかな。この時間は海風出てくるので、ようやく持っていったプーさん着ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/2e6a0d22dacceed49e61825fa205c130.jpg?1664588269)
夜のディズニーランドホテルはすごく、きれい。昼間は、金色が成金ぽくて嫌だったけど、夜は綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/a0e4419cb60e07dcdffd281eff4613de.jpg?1664588314)
ざっくり1万2千歩ほど。もっと色々回る人はすごいんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/c8d1fe7dafbbaff873264fe69e09bd1b.jpg?1664588351)
夜のモノレールの駅。夜、雰囲気あるね。まぁ6時前だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/6271ef22eaf0f746cdf68bc2db41e7f9.jpg?1664588403)
そしてホテルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/62a7804532326ebae84fae7583aa4861.jpg?1664588426)
エレベーターから見えるのが綺麗。このホテルの茶色いところで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/8062235967e2c50d42095d0958188661.jpg?1664589103)
トイレです。全自動で流れてくれる。綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/df479b1405feb4939071db408bfa9852.jpg?1664589127)
洗い場ついてて広くて大満足。シャワーとお風呂の蛇口が別なのすごいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/b7bc515088d504f673eac94a390d51d1.jpg?1664589173)
子供の朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/f66a69ceef23ebbdb07c9cb38a78a120.jpg?1664589189)
オムレツは焼いてもらいました。美味しかった!だんぜんプレーンをおすすめしたい。旦那様もプレーン派だった。何もつけなくても美味しい。お塩でも美味しいかも。
ディズニーで気になったのは、トイレの手洗いの水が意外とセンサー悪くて出にくいのと、洗剤が切れているものがあるので、泡ソープ持ってると安心かな。(使わなかったけどいつも持ってる。)
お母さんは、子供と、公園へ行くときの装備で良いかと。なるべく水分以外は重くしないのが歩きやすくする。
上着は必要。私はトレーナーというかパーカー的な少し厚めの上着を持っていきました。夜ディズニー回る予定の人は必要かと思います。
イベントが特になくて、平日で、比較的お安く行ける日などを狙うと後悔が少ないかと思います。
イベントが特になくて、平日で、比較的お安く行ける日などを狙うと後悔が少ないかと思います。
最後におみやげの記事を次に続けて終わります。