小田原は園により帰宅時間や休みの日が異なるのでこれから入園の方は色々調べて自分の環境と照らし合わせるのが良いかと思います。色々調べるっていってもなかなか情報がないわけなんですが、とりあえず、子育てセンターや各園のプレ見学に行き、ママ友と合うか合わないか、情報を確保し早めに行動されるのが良いかと思われます。
住んでいる地域により、自治会も様々異なるので、そこも、チェックしておくと良い。
基準は、旦那、自分の収入と、子どもの数、祖父母の有無。祖父母が地元の人にいるなら祖父母の言うこともきちんと、聞くこと。とっても大事。古い情報、新しい情報合わせ、きちんと切り分ける。大事。
◆学校の面談
いや〜面談って大事やねー。
私は相変わらず15分という貴重時間をどう使うかを考えているわけですが。なので関東の人のように回りくどく遠慮はせずガツガツ先生に聞いております。そして私もめちゃ、しゃべるし。沈黙してる時間がもったいないのよ。子どもの環境を確認するのは大事。
ニュアンスで察し。
とりあえず、騒いでたらツッコミ入れてくれ女子たちよ。
そして女子のママさん達ほんとうにご迷惑様です。うちだけじゃないけど、男子のママたちに共有。うるさい男子の親さん、女子ママに知人いたら察して謝っとけ!
3年から学習増えるのに頭の中お花畑すぎやせんかい。
やはり、ちょい気合入れて学習もやっていかねばと思いました。今日帰ってきたテストでケアレスミスがどこかわかってよかった。漢検やって良かった。
でも、面談してよかった。これ、しない親さんもいるんだろうなぁ。
一月の授業参観までにある程度はまた家でもしつけないといかんよね。頑張ろう。
先生も頑張って。
◆最近のディズニー系
子供が、好んで聴きたがるのが、『モアナ2』の、できるさ、チーフ〜!
宿題をやるときと、エレクトーンやる気がない時にかけたりと。
尾上さんうまいな〜
マウイの曲です。英語版もYouTubeに少しありました。迷え!は、英語版ありましたが、やはり日本語版とは内容が違うなと思うし、日本語版訳した人偉いわ〜と思った。
リメンバー・ミーはすべての曲好きみたいですが、最近好きなのが、
『音楽はいつまでも』
これが好きみたい。よく歌ってます。
最近他に見ているのは、『マイティ・ソーの、ラブ・アンド・サンダー』
何ていうか、アメリカ人の神話に対する考え方が垣間見える感じはある。
色々神様いるのに、トップがゼウスなんだなぁと。この場合はローマとギリシャ、どっちやろうとか。北欧神話がいぢられやすいのは何故かしらとか。まぁツッコミどころが多すぎたが、コメディアンが制作しているなら、まぁこんなものかと思った。
役者は豪華なのにな。
メッセージ性もあるけど、子供を戦わせるのはちょっと。まぁ幼児から低学年までだろうな。
それにしても、この手の映画が山のように製作できるアメリカはやはり金持ちなんだなぁと思った。
クラシックTVでちょうどきよりんがワルツ紹介してくれてて、子供もYouTubeで聞いたことあったので、寝る前にすぐ口ずさんでいた。(ハァ、これが課題でやれれば問題ないんだが)
来週はウィーン特集なのかな。ちょっと面白そう。
庶民もクラシック楽しんだ時があったのよと教えてくれてありがとう。
今回みたいに真面目な音楽の授業ではなくて、一番儲かった人とか、インフルエンサーとか、現代的角度から番組を作ってくれたので、子供も興味が湧きいつもなら、5分で見なくなる番組もそこそこ見ていたので、これは保存しておこうと思う。
昨日は、横浜、あられが降ったみたいです。小田原でこの寒さなので、まぁそうなんでしょうね。
さて週末、もうひと頑張りですね。この記事はここまで。