

今日のブログにはトノサマバッタの写真が出てきます。
網戸越しに撮っているので、写真は鮮明ではなくアップでもないのですが、
バッタとかイヤー!!



今日のお昼過ぎに、ソラがワフワフ言いながら窓をじーっと見ていました。
なになになに?
なんか事件??

そんなソラの視線の先には・・・

・・・・・・・・Σ(゜д゜lll)






網戸にトノサマバッタが・・



私、こうやって写真なんて撮っていますが、本当はものっすごい昆虫が苦手です・・
先週、洗濯物を取り込んでいたら、物干し竿の上にカマキリが・・・
その日からずっと部屋干しです
凄まじい恐怖でした・・

しかし今日の私はかなり強気だ。
なぜなら守るべきもの(洗濯物)がないからヾ(*´∀`*)ノ

洗濯物が出ていたらもっと取り乱していたでしょう・・
窓も閉まっていたので、強気な私はちょっとじっくり観察してみた。
すると・・
よく見ると少し濡れていた。
空を見上げたら、パラパラと雨が・・・
あぁ、雨をよけるのにうちに来たのね。
そんな事を考えていたら、彼は両手で顔についた雨水を拭った。
顔を洗ったんですよ・・

・・・それだけであれだけギョエーってなっていたのに、ちょっと可愛く思えてしまいました(*´ω`*)
そんな彼、よく見ると・・

クモの巣のような、綿埃のようなものが絡まっていて動きづらそう・・
一生懸命後ろ足でケリケリしてるけど、なかなか取れない。
その動きも可愛く見えてしまった(笑)
かわいそう・・取ってあげたい・・
しかし私が平常心でいられるのは窓があるからこそなのだ。
ごめん殿様・・何もしてあげられない私を許して・・・
そう心の中でつぶやいてから、あれ?よく見るとこの綿埃、うちのベランダの隅っこに溜まってたあれじゃない?と気付く。
私が掃除を怠っていたから殿様はこんなひどい目にあってしまったのだ。
掃除はちゃんとしろよ・・・
殿様に言われた気がした。
私は無言で頷きました。
・・・・・ちなみに私よりじーーーっと熱視線を浴びせていたソラさんは・・
こんな感じでしたヾ(*´∀`*)ノ
「フリーBGM・音楽素材MusMus」+「http://musmus.main.jp/」

えっへん!すごいでしょ!
と胸を張っていますが・・
実はソラも窓越しだったから強気だっただけなのです(^_^;)

私に似てしまったのか、ソラさんも虫が苦手。
お外じゃこうはいきません。
でも今日は新しい発見ができた。
いつもあんなに怖いと思っていたバッタをちょっと可愛い?と思えた

私的には大きな一歩です

ちなみに私は“虫が苦手”ではありますが、バッタ類全般と、カマキリ、セミ・・
これらはどうしても克服できないのですが、そのほかは意外と平気です。
一般的に“虫が苦手”と言われる方はゴキ●リや蜘蛛、ゲジゲジとか毛虫が嫌いだと思うのですが、
私はこっちは結構平気なんです(;´∀`)アハハ
イモムシやミミズもへっちゃらだし、へびやカエルは寧ろ大好き(笑)
見方を変えて、可愛いと思える部分が増えればいつかは克服できるかな・・?
ちなみに殿様は雨上がりと共にいなくなっていました。
殿様がいなくなったベランダにはちゃーんと綿埃が残されていました(笑)

