
この前作ったペットボトルのバードフィーダー。

あの後、庭のハナミズキに吊しました。

誰か来るのを待ちわびて・・ワクワク・・・わくわく・・・・(*^-^*)
・・・・・・・・・・・
しかし、
鳥さんは一向に来ません・・


最初はココにつけたのですが、
ちょっと低かったのかな? と思い・・

こちらに場所変更

さぁこれでいっぱい鳥さん達が来るだろう(*´ω`*)
そう思って私とソラさん・・・

ウキウキ・・


ワクワク・・・・・・


待ってたんだけど・・

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・



結局誰も来ないまま一週間・・


もう半分やさぐれていた時・・・


・・・あーーー\(◎o◎)/!


シジュウカラちゃんが・・

キターーーー(゜∀゜)ーーーーー!!

あきらめかけてたから、もうメチャクチャ嬉しかった\(^^@)/

さらに、

ジョウビタキちゃんまで

徐々に鳥さん達が来てくれるようになりました

やさぐれてたのが嘘のように、外を見るのが楽しくなりました


そして今日はソラ、ゴマと一緒にバードウォッチング

ゴマちゃんリビングに慣れてきました

なんか、ひまわりの種ってどんな鳥さんも食べるわけではなく、ちょっと種類が限られるみたいですね(^_^;)
全くの無知なので、そういうのも知りませんでした。
次は果物を置いてみよう


