ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

膀胱炎?

2018-05-02 23:52:50 | ゴマ

4月下旬のお話。

久々にゴマを連れて病院に行ってきました。
ワクチン接種の為でしたが、どうせなら尿検査、便検査もして貰おうと思いうんPを持参。
おしっこは取れなかったので断念




いつも通り洗濯ネットにインのゴマちゃん。
この日も車で待機。
・・不機嫌です



洗濯ネットに入った状態で動くと顔がぎゅーんと引っ張られて、かわいそうなので・・
ネットの上をちょいっと引っ張って、サポート




ほらこれで




お顔やお耳が苦しくなーい
(ずっと上に引っ張ってる私の腕はプルプルだけど~



そんな感じで順番待ちをしつつ、ゴマの番がやってきた。
便検査をするのならついでに健康診断をしないかと進められたので、そうすることに。

この日は便検査と採血をして、後日血液検査の結果を聞きに行くときにおしっこを持って行くことになった。





そして昨日、おしっこを持って私一人で病院に。
血液検査の結果は良好でほっとしました。
しかしその日持参したおしっこで尿検査してもらったら・・

「ゴマちゃん今、膀胱炎じゃない?」

と・・

え?
頻尿ではないし血尿でもないと伝える。
先生も尿内に血液反応はないけど、球菌反応があると・・

ゴマは今まで2回ほど細菌性の膀胱炎になっていて、先生からも膀胱炎になりやすい子だと言われてた。
まさかこのタイミングで見つかるとは。
悪化する前に見つかってよかった。
特に本人に症状は出てないけど、球菌があるのはまずいと言う事でお薬が出ました。




ゴマちゃんにお薬を飲ませる方法
このお薬を・・



袋の上からスプーンでつぶして粉状にして・・




それをちゅ~るに混ぜる

自分でやっといてアレなんだけど・・
このちゅ~る、
・・超まずそう(^◇^;)
色がね・・
いやもっとちゅ~るの量を増やしてあげればいいかもだけど・・
しかしなんて色じゃ~




でもゴマちゃん、こんな状態のお薬を・・



キチンと食べてくれる。
ありがとう助かるよ~




そのあとはおいしいスープを入れたごはんを

                                                                                                                                  

1週間後はもう一度尿検査。
その時はゴマも連れて行かなきゃだけど・・

また洗濯ネット、苦しくないようにするから・・
一緒に頑張ろうね



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする