リフト・アダプターを制作して10年、当初はネガティブな意見が少なからずありましたが、おかげさまで結構売れました。ありがとうございます。直売してないので、まだの方はレコード店でお探しください。思えば40年前から10年近く愛用していたナガオカ製ピックアダプターが元。何個か持ってましたが、プラスチックの素材が悪く割れて使えなくなり、再購入にもとうに製造してない、では自分で作ろうと、そんな考えから随分時間経っての制作でした。その時期レコードストアデイに関わってたりしたのも大きい。ちなみに図面作ったのは今から20 年以上前かも。そんで作るは良いけど、ブートだとなあと思い特許庁で調べたのも懐かしい思い出。特許庁の人にだいぶ親切に調べていただき、特許が無いこと、意匠登録はナガオカでなく知られてないメーカーが50年以上前くらいにしていたことが判明。さらにいろいろ調べてみると、ドイツあたりでも似た物が昔あったよう。要は後ろ指指されない商品にしたいという思いですね。とにかく制作に関わった工場の方々、愛用されてる方々に感謝です。
で本題、リフト・アダプター10周年をお祝いして本日夕方か夜かに配信DJをします。7インチのみでミックスします。パソコンの調子が良くてうまく繋がることを願って配信します。自己満足度高めのことではありますがよろしくおねがいいたします。