Greenlist(グリーンリスト)

これからの彼らのために緑雨が降ることを祈ります。

やるじゃん!○○さん 

2022年06月29日 | 日記

ご厚意であるものをいただき
トラックで運んでもらいました。

下ろす際に
ある男の子に○○さんを呼んでくれると頼むと
彼は、
「 ○○さん は、仕事で忙しいんだよ」
内心、これも仕事なんだけどなぁ

すると

男の子 が手伝ってくれました。
よく手伝ってくれる気のいい子です。
興味もあった思いますが

ここまで関係が出来ているんだと
感心しました。

やるじゃん!○○さん 


早く元気になって

2022年06月27日 | 日記

知り合って20年

育ての母のような方がいます。
連絡がつかないなあと
思っていたら

昨日、電話がありました。
骨折して入院していたらしく
年齢もあるので
入院が長引いているようです。

声が弱っていて別人のようでしたが
話しているうちに
声に元気が出てきました。

コロナで見舞いに
いけません。悔しいです。



また、おいで。変身できなくても立花は、力になる。

2022年06月26日 | 日記

昨日、関わりの若者が顔を出してくれました。

シングルマザーです。
保育園の年長さんの息子さんと一緒に
3月にも顔を見せてくれました。

時折、近況は来ていましたが
昨日は、これまでのことを沢山話してくれました。

感心です。

ただ、ひとつ
ショックだったことがありました
それは、シングルマザーへの偏見でした。

それも公の機関の態度でした。

笑って話していましたが
悔しい思いだったろうと思います。

友達や周りにも恵まれて
何より、お子さんの笑顔と振る舞いを
見えれば、彼女の努力は
一目瞭然です。

うたい文句だけでなく、共生する社会を

追伸、嬉しいことがひとつ
彼女のお子さんから
じいじ扱いされなかったことです。
これは、大変大きなことです。