続いて、車ですぐのPavilion Bukit Jalilへ。
噂通りソフトオープンで、開いてるお店は全体の2割くらいかな?



センターコートではハリラヤ装飾。マレーシアのアニメ、UPIN IPINです。

中央エントランス。金のニワトリと聞いてたので、そっちはあんまり見ずに遠くから。

出た所一帯、街になっており、Bukit Jalil Cityというそうです。
歩いていってみます

オフィスやお店が低層の建物で並んでいて、新しく出来た街なので綺麗でした。

パビリオンエントランスを背にして左手側のコンドの方で、カラスがカァカァ。
あれ?この辺カラス多いの?あと、建設工事をしてる建物が出てきました。
Uターンして、エントランスを背にして今度は右手側のコンドの方、こっちはカラスいませんでした。The Park2 Residencesは良さそうな場所でした。
パビリオンと公園への空中歩道が付いているビルです。


パビリオンに戻って。地下の飲食店街は、もうかなりオープンしてました。


スーパーマーケットも、普段見てるパビリオン ブキッビンタンのメルカトと同じような物が売っているので、使えると思いました。



Bukit Jalilは車社会なので、車なしでは今まで無理だと敬遠してましたが、Pavilionと周辺コンドが出来たので、ちょっと変わったかと思います

コンドと公園、パビリオンだけで生活することも可能な感じでした。2年くらいしたら、お店も多くなり、より便利そうです。